久々に23時前に帰宅すると、テレビ朝日系列、某ニュース番組の
スポーツコーナーが終わっていた。
しばらくすると「クジラが勢いよく飛び上がっているシーンの映像」
とともに、かわいらしい声の女性が歌うCF(※クリックすると音が
出ます。)が視界に飛び込んできた。いや、耳に聴こえてきたといっ
たほうが正確である。もう何十年もやっているあのCFだ。実はその
歌詞が好きになれないのである。
クジラ . . . Read more
先日、出張先で昼食をとった。「夜は居酒屋」という食堂に入った。
隣のテーブルの会話・・・。
客 :「お~い、ちょっと。」
店員:「は~い、今伺います。」
客 :「まだ来ないんだけど。注文ちゃんと入っているのかなぁ。」
店員:「はい、すいません。もうしばらくお待ちください・・・。」
「すいません」か。別に「タバコを吸いません」と言っているわけで
はない。当たり前のように使っているよ . . . Read more
先日、お客様との会話の中で、こんなやり取りがあった。
お客様:「いや~、らば~さんのプレゼンのおかげで☆☆への投資
が認められましたよ。本当にありがとうございました。」
らば~:「いいえ、とんでもございません。これもA部長のご尽力
があったからこそですよ。」
「とんでもございません」。よく使う。ん、待てよ。何か変である。
「とんでもない」の「ない」は「やるせな . . . Read more
※携帯電話からこの記事を閲覧した場合、「ハングル」が表示され
ません。ご了承くださいませ。
韓国のテレビドラマ『大長今』(「宮廷女官 チャングムの誓い」)
の影響を受けて、韓国語を勉強している。(いつまで続くことやら。)
日本人にとって、韓国語はとてもマスターしやすい外国語だという。
その理由として、「語順が同じであること」、「漢字がもとになって
いる単語がたくさんあること」、そして「音 . . . Read more
【清水寺】
京都に関するコラムの最終回。京ことばについてである。どうぞ。
「京ことば」
訪ねてきた江戸の人から、「あなたは<平計>(へーけー)を好ま
れるそうで。と言われてびっくりしたが、よく聞いてみると、<俳諧>
(はいかい)のことだった。」と『翁草(おきなくさ)』の著者神沢
貞幹が書いている。
その人が、「肴(さかな)をかってこい」といいつけた。いいつけ
られた京都生まれの小物(こも . . . Read more