【写真:広島vs西武戦から 広島市民球場 2005年05月07日13時40分撮影】
★この写真と記事内容は直接関係がありません。
2006年ペナントレースも交流戦が開始され、5月の戦いが終了
した。ここで、私の順位予想(→№ 140の記事参照)ならびに、4月
末の状況を振り返ってみよう。
■予想順位
1.西武ライオンズ
2.千葉ロッテマリーンズ
3.福岡ソフトバンクホークス
4.オリックスバファローズ
5.北海道日本ハムファイターズ
6.東北楽天ゴールデン・イーグルス
■順位(2006.04.30時点)
勝差 5月
1.西武ライオンズ 17勝11敗 - ↓
2.福岡ソフトバンクホークス 16勝12敗 1分 1.0 ↑
3.千葉ロッテマリーンズ 16勝13敗 1.5 ↑
4.北海道日本ハムファイターズ 15勝14敗 2.5 →
5.オリックスバファローズ 14勝14敗 1分 3.0 →
6.東北楽天ゴールデン・イーグルス 7勝21敗 10.0 →
5月31日終了時点の順位は以下の通りである。
■順位(2006.05.31時点)
勝差 6月
1.千葉ロッテマリーンズ 32勝22敗 - ↑
2.西武ライオンズ 30勝23敗 1.5 →
3.福岡ソフトバンクホークス 30勝24敗 1分 2.0 →
4.北海道日本ハムファイターズ 29勝25敗 3.0 ↓
5.オリックスバファローズ 24勝29敗 1分 7.5 →
6.東北楽天ゴールデン・イーグルス 15勝37敗 16.0 ↑
■解説
交流戦に入り、マリーンズが本領発揮。やや抜けた感がある。それ
に続くのがライオンズ、ホークスそしてファイターズ。バファローズ
イーグルスはやや先頭集団から距離が離れてしまった。6月も投手力
を中心としたディフェンスの安定したチームが上位をキープするであ
ろう。
Marines
やはり出てきた。清水、小林宏、渡辺俊、小野、久保ら先発陣が安
定し、藤田、薮田の中継ぎ陣が小林雅につなぐ。このパターンが確立
しているうちは、大きく崩れないだろう。
Lions
交流戦開始時点の見事な「投壊」から盛り返したのは、昨年と違う
ところ。ここにきて中継ぎや打線にも粘りが出てきた。ストッパーの
小野寺が安定していることから、中盤をしっかり戦えれば上昇もある。
Hawks
ズレータが打線を牽引しているが、3番柴原の活躍が大きい。昨年
の破壊力は無いものの、確実に得点し鉄壁の先発陣がゲームを作る。
先発陣がローテをこのまま守れるのであれば優勝争いに参加できる。
Fighters
依然として投手陣がチームを支えている。ここに来て打線の得点力
がアップしているが、江尻の2軍落ち、中継ぎ武田久の連投等、投手
スタッフにやや翳りが出ているのが気がかり。正念場だ。
Buffaloes
清原・中村の相次ぐ離脱で中軸が固定できず、打線が下降気味だ。
この状態に投手陣が踏ん張れず、交流戦に入り低迷。打線は依然とし
て苦しい状態であるが、ロースコアで競り勝つゲームに勝機を見出す。
Golden Eagles
交流戦に入り、やや戦い方が上向いてきた。決定打不足はあるもの
の、終盤までしっかり戦えストッパー福盛につなぐ展開になれば勝機
が出てくる。先発陣の駒があと1枚欲しいところ。
昨年のこの時期、交流戦後半にマリーンズが出てきた。今年も昨年
と同様の展開となるか。注目の6月だ。
ことは、たいへんなことです。
金本選手は偉い!
タイガースに勝ち越し。
やるな~、ファイターズ♪
まだまだ。
全仏テニスで「シャラポワ」そっくりさんが登場。
チェコのニコル・バイディソバだ~♪