出張から帰ってくる。部屋に入る。
・・・。
なんと雑然としているのであろう。
本棚には書物がひしめく。本の重みで床が抜けそうだ。KIOSK
で購入する経済誌は、仕事のヒントになるだろうという理由で所有す
る。その傍らには、読まない『TIME』。そして、机の上には仕事
の書類。オフィスがフリー・アドレス化したため、個人所有資料の保
管スペースが制限され、自宅に持ち込むようになった。それでも10
年前に比べるとパソコンが普及したので、資料の大半は「データ」で
所有するようになった。しかしながら、あいかわらず「紙」の資料も
また健在である。
趣味の音楽・映像分野も負けてはいない。ギターやドラムセット、
エレクトーン、4トラックMTRと8トラックMTRやアンプリファ
イヤー等、ハードウェアが狭い空間を占有する。楽譜も「いつの間に
やら、こんなになったのか」というくらい増えた。
さらに、昔むかしの「レコード」にはじまり、カセット・テープや
CD。おまけに、自作の曲を録音した4TRや8TRテープも。旅の
記録、8ミリテープやミニDVテープも健在だ。これらのアナログ・
テープを、CDやDVDへ移行しようと計画はするものの、なかなか
実行しない。「先送り」を繰り返し、時間だけがどんどん経過する。
そして・・・。今日も部屋には「モノ」が溢れている。「情報」を
消化しきれずに、ストレスを感じている自分がそこにいる。
「全部捨てちゃえばラクになるだろうな~」と出来もしないことを
考えてみる。
そうだ。きっと疲れているんだ。寝てしまえばすべて忘れる・・・。
さあ、あした、明日だ! 立ち止まっているヒマなんか無いからね。
・・・。
なんと雑然としているのであろう。
本棚には書物がひしめく。本の重みで床が抜けそうだ。KIOSK
で購入する経済誌は、仕事のヒントになるだろうという理由で所有す
る。その傍らには、読まない『TIME』。そして、机の上には仕事
の書類。オフィスがフリー・アドレス化したため、個人所有資料の保
管スペースが制限され、自宅に持ち込むようになった。それでも10
年前に比べるとパソコンが普及したので、資料の大半は「データ」で
所有するようになった。しかしながら、あいかわらず「紙」の資料も
また健在である。
趣味の音楽・映像分野も負けてはいない。ギターやドラムセット、
エレクトーン、4トラックMTRと8トラックMTRやアンプリファ
イヤー等、ハードウェアが狭い空間を占有する。楽譜も「いつの間に
やら、こんなになったのか」というくらい増えた。
さらに、昔むかしの「レコード」にはじまり、カセット・テープや
CD。おまけに、自作の曲を録音した4TRや8TRテープも。旅の
記録、8ミリテープやミニDVテープも健在だ。これらのアナログ・
テープを、CDやDVDへ移行しようと計画はするものの、なかなか
実行しない。「先送り」を繰り返し、時間だけがどんどん経過する。
そして・・・。今日も部屋には「モノ」が溢れている。「情報」を
消化しきれずに、ストレスを感じている自分がそこにいる。
「全部捨てちゃえばラクになるだろうな~」と出来もしないことを
考えてみる。
そうだ。きっと疲れているんだ。寝てしまえばすべて忘れる・・・。
さあ、あした、明日だ! 立ち止まっているヒマなんか無いからね。
北海道の場合、家にこもる事が多いせいか、冬になると憂鬱になります。
情報は便利なようで、実は窮屈なのかなっておもいます。
なーんてこと言ってないで、早く寝ないと。
鼻水が止まらない
おっしゃる通りですねえ。
不要な情報をフィルターにかけるだけでも
労力が必要です。
情報源が極端に増えました。ここ10年間で。
先送りせず、いかに情報をテキパキと取捨選択できるか
・・・って結構難しいのですよね、これが。(^^)
>鼻水が止まらない
なんだか、歌のタイトルみたいで
ウケました♪(失礼しまくら)
「風とともに去りぬ」のスカーレットオハラみたいだね。させぽわさんはポジティブシンキングだねぇ。偉いよ。
その点ボクはダメだなあ。
「風邪とともに去りぬ」だよ。
風邪よくなりました?
>「風邪とともに去りぬ」だよ。
うまいっ! 新井君、座布団3枚さしあげて・・・
「風邪とともに(くまみちゃんの憂いも)去りぬ」
であるとよいですね♪