らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

1582.ビートルズ・“ANTOHOLOGY”のこと(#2:ビートルズとの出会い)

2010-03-06 | 12.THE BEATLES
 ザ・ビートルズの『アンソロジー』について、第2回です。今回は
「ビートルズとの出会い」についてコメントさせていただきます。

 “ANTHOLOGY ”がリリースされたのは1995年のことです。この時点
でビートルズは解散し既に25年が経過しています。ジョン、ポール、
ジョージ、そしてリンゴは、解散後に各々ソロ活動を続けてきました
が、1980年12月にジョンは他界しました。

 「ビートルズ」に対する出会いは、世代によって様々です。彼らの
デビューから解散に至るまでリアルタイムで共にしてきたり、彼らの
解散後に時間を逆行する形で彼らの楽曲と向いあったりしてきました。
その中で正式にリリースされた楽曲の他に、いわゆるブートレッグ等
で今回発表された音源と既に接しビートルズの世界に深く入り込んで
きた方も多いと思います。

 そして今回、“ANTHOLOGY ”を聴いてビートルズと初めて出会った
方も多くいらっしゃるかと思います。その大半は10代から20代前半の
世代の方でしょうか。1995年当時“ANTHOLOGY ”について、音楽業界
に従事されている方々がいろいろなコメントを寄せていました。その
中に「新しいファンの人には『アンソロジー』は10年早い。オリジ
ナル・アルバムを聴きなさい」というものがありました。ものすごい
一方的な意見だと思います。『アンソロジー』がビートルズと出会う
きっかけになったわけですから、「10年早い」というのではなく、
その出会いを尊重できないものでしょうか。興味をもった方々は自ず
と「オリジナル・アルバム」を聴いてみたくなるのではないでしょう
か。

 “ANTHOLOGY ”から「オリジナル・アルバム」という接し方をされ
た方々を、仮に「アンソロジー世代」と呼ぶことにしてみましょう。
「リアルタイム世代」や「逆行トレース世代」は、どのように逆立ち
しても、「アンソロジー世代」のような接し方をすることはできない
のです。その新鮮な感覚を経験できないわけです。後世にビートルズ
を伝える形として、また新たなパターンが生じたということは地球上
の大きな財産になるのではないでしょうか。



↑If this article is quite good, will you please click?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1581.業務用エレベーターに... | TOP | 1583.Miniすいせん・2... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 12.THE BEATLES