![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ネットで1300年前の名古屋の古地図を見つけました。
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/photo/1282728556_1.jpg
それを見ると、名古屋はほとんど海の中(笑)
先日行った千句塚公園西側の天白川は入江になっていて対岸の笠寺・星崎あたりは岬になっている。
もう一度、今のその景色を見たくなって、千句塚公園へ行ってみました。
![千句塚公園 2015/01/18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/c6f099f9719b4421ca7536640a843b96.jpg)
公園は丘の上にあって見晴らしはいいのだが、住宅の屋根ばかりで、残念!
![千鳥塚 2015/01/18](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/c2c72314b87b67d4b22549f836571f54.jpg)
ま、青い海や、星崎の岬を想い浮かべるだけで我慢しよう!!!
ここには芭蕉の句の千鳥塚があります。
星崎の闇を見よとや啼く千鳥
やっぱり向こうに星崎が見えてその先は伊勢湾が広がっていたのだ!
歩いて自宅まで帰りました。
途中、古鳴海八幡社と野並八劔社に寄りました。
![]() | ![]() |
今日のリハビリウォーク、5.7キロ/1時間25分