3連休の二日目、グッスリ寝て快適に目覚めました。ゆっくりしたいところですが、貴重な休みなので…
2月11日(日:建国記念の日)晴
早めに宿を出発して…こ~んなところや
こ〜んなところを歩いて
探し物、パチリとしてから帰ってきました。
帰ってきたら、延岡西日本マラソンと山 . . . 本文を読む
3連休の初日、晴れ予報でしたが、気温低め・風強めで 「てんくらC」気合を入れて遠出です。
2月10日(土)曇のち晴れ
8時前、由布岳正面登山口に到着。充分余裕がある駐車場に車を停めて準備をして… 8時10分 登山スタートです。
正面にデンと構える由布岳に向かって、最初は麓の平原を歩いていきます。
. . . 本文を読む
午前中雨予報だったので南下、鳥見しようと初めてのポイントへ…
1月28日(日)曇り、雨、、、
こんなところや
こんなところを歩いて…
成果なし
それでは…と、予報によれば雨が上がっているはずの近場で出直して鳥探しをしようと移動していたら…
予報に比べて、天気の回復が遅れているようでポ . . . 本文を読む
寒波が緩んできたので、氷瀑を見るなら最後のチャンス!(と思って…)午後からの予定を前に休暇を有効活用して、時間を気にしつつ パッパッと行ってきました。
1月26日(金)曇時々晴
8時、全く車がない別所駐車場の光景に驚きながら駐車(先客はトイレの横の2台のみ)ゆっくり準備をして、8時13分出発です。
奉幣殿でお祈りをして
. . . 本文を読む
この冬一番の寒気がやってきました。風が強くて寒そうですが、この機会を逃すまいと行ってきました。
1月25日(木)晴
昨日は通行止めだった九州道を進んで…
人吉球磨スマートICで高速を降りて下道を進んでいくも雪は無し!でも市房山は白い(^^)v…
くねくね林道を30分進んで… . . . 本文を読む
寒い一日でしたが、鳥見に行ってきました。
1月8日(月:成人の日)晴れ
こんなところや
こんなところを歩いて
鳥探し、鳥見をしてきました。
以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)
ひーちゃん
お昼
. . . 本文を読む
今季一番の寒気も過ぎ去り、年末年始は暖かくなりそうです。雪は溶けたかもしれませんが、氷結の御池で遊ぼうと登り納めで 「くじゅう」 に行ってきました。12月26日(火:休暇)晴時々曇いつものように起床して、気になる天気予報を確認。九重町田野「晴、最高温度8℃、最低気温-4℃、最大風速風1m/s」、久住山「てんくらA」8時35分、牧ノ戸登山口に到着。「-6℃」です。
準備をして、8時 . . . 本文を読む
「日本三大修験道場」の一つ、霊峰・英彦山(1199m、福岡・大分)。江戸時代の山伏達は、その修験の道「峰入り」と称して鍛錬していた。
春の峰入りは「春峰」と呼ばれ、行脚したは英彦山を出発して岳滅鬼山、釈迦ヶ岳、大日ヶ岳などといった険しい山々を行き、嘉麻方面へ。馬見岳、屏山、古処山といったこれまた険しい山々を通り、冷水峠を越えて宝満山へと至るルート。これを折り返して英彦山へと戻る。
(筑豊百景: . . . 本文を読む
去年は黄葉シーズンが終わった12月と遅かったので、今年は黄葉シーズンに間に合うようにと
青空は期待出来ない予報でしたが、銀杏畑に行ってきました。
11月12日(日)曇り
8時20分一ノ瀬親水公園に到着してゆっくり準備をしてスタート。
右手に綺麗な銀杏
とりあえずパチリ
擬木の階段を上って、
最 . . . 本文を読む
3連休の三日目、今日も良い天気です。
予想最高気温27℃ 、夏日予報の中 サッカーカップ優勝戦の余韻に浸りながら……
11月5日(日)晴れ
8時 田中登山口に到着して、ゆっくり準備をして8時10分スタートです。
最初は谷筋を進んでいきます
樹齢400年の大杉にパワーをもらって
&nb . . . 本文を読む
暑くなりそうな予報でしたが、平尾台へ
11月4日(土)曇り
7時30分、まだまだ空きがある茶ヶ床園地に到着
どこを歩こうかと悩みながらスタートして……
結局、こんなところや
こんなところを歩いて
お昼前に、車が溢れた茶ヶ床に帰ってきました。
丘の . . . 本文を読む
少し遅いかな~
っと思いながらも、大好きな裏英彦へ
11月3日(金:文化の日)晴れ
護摩炊きのため豊前坊駐車場が使用不可だったので、国道500号線路側帯に駐車して…
8時30分スタート、薬師林道を進んで行きます。
空いっぱいの青空
予想最高気温27℃、暑くなりそうな予報の中
裏英彦山 . . . 本文を読む
10月最終週、九州でも紅葉の便りがちらほら聞こえてくるようになりました。
昨年は10月22日にくじゅうで紅葉を見ましたが、今年はまだなので
月イチ休暇を利用して、祖母山へ…
10月30日(月:休暇)曇り時々晴
道幅が狭い未舗装の道を対向車来るな来るなと念じながら進んで…
7時、祖母山山頂に一番近い北谷登山口に到着。
昨日は . . . 本文を読む
土曜日は浮き世の義理ごとで山歩き無しでしたので、今日は遠出して…
10月29日(日)晴れ
こんなところや
こんなところなど
あちこち歩いてきました。
散歩三昧の一日になりました。
以下、今日のパチリです。(移動途中や寄り道、散歩でのパチリも含み、順不同です)
&n . . . 本文を読む
一気に寒くなりました。
寒波と共に紅葉の便りが聞こえてきたので、遠出をして紅葉名所へ……
10月21日(土)晴れ
駐車場が満車になる前に到着したいと夜道を進んでいたら、鹿と遭遇…
急ブレーキを踏んだけど、軽く接触…
鹿は痛い素振りも見せず軽快に飛び去ったので、まあ〜良かったけど&h . . . 本文を読む