○ 4月19日(日) 西武ドーム・観客22315人・ファイターズ3勝
○勝:西宮神社 1勝
□S:ペリカン 4S
●負:SOYJOY 1勝1敗
◇HR:神事3号
〔本日のポイント〕
去年の京セラドーム大阪では、二塁打を打った選手には二塁打賞としてシャンプーが贈られました。
今年も二塁打賞はあるのでしょうか。
だとしたら、週末の檻公三連戦、3つともスカイマークで業者安堵。
Teams | R | H | E |
スポーツ・スタジアム・サッポロ | 8 | 14 | 0 |
中 国 料 理 獅 子 | 6 | 6 | 1 |
○勝:西宮神社 1勝
□S:ペリカン 4S
●負:SOYJOY 1勝1敗
◇HR:神事3号
〔本日のポイント〕
去年の京セラドーム大阪では、二塁打を打った選手には二塁打賞としてシャンプーが贈られました。
今年も二塁打賞はあるのでしょうか。
だとしたら、週末の檻公三連戦、3つともスカイマークで業者安堵。
東京ドームではオリによる花火大会開催だったようで、行くなら行けば良かった(>_<)
ドキドキな展開でかなり疲れましたが、まさか3タテとは…
ひさしの復活と菊地くんの頑張りに拍手です。
もちろんメガマックや打線の粘りにも。
水ものの打線がいつまで好調かわかりませんが、できるだけ長く確変していて欲しい!
その間に先発投手にはしっかり調整してもらわねば。
次の東京ドーム3試合も参戦します。
気がついてみればひっくり返ってました(笑)
東京ドームは東京ドームで、2連戦で展開が極端だったようで……
このところ先発が苦しむ試合が多いのですが、
その分中継ぎ以降で流れを呼び込めてますね。
いつまでも打線が今の状態ということはないでしょうが、
調子が下がる頃には、投手陣の調整ができていることを期待しています。
明日からの東京ドーム、楽しんできてくださいね。
06年でしたか、松坂相手に延長10回稲葉HRで勝ち越したにもかかわらずその裏マイケルが・・・というゲームを思い出します。
あの時の悔しさを思い起こせば、昨日のライオンズ(ファン)の嘆きも判るような気がします。
それにしても金子・信二・小谷野は神懸り的ですらあります。特に元会長!
年間タイトルなんて大それたコトは申しませんので、せめて月間MVPは受賞してほしいですね。
ライオンズにとっては、まさかの3連敗でしたが、まだシーズンは始まったばかり。
次に相まみえる時は、体勢を立て直してくるでしょうし、
ぜひ気合いを入れ直して挑みたいものです。
正直、9回表はある程度は「お約束」として考えていましたが、
あそこまでやられてしまうと……。
この3連戦で谷元といい宮西といい幸運な勝ち星を
あれ、どこからか包丁を研ぐような音が聞こえ……ませんね。気のせいです。
ワズディン「グリント ドッチガサキニカテルカ キョウソウデース」
>かといって8回頭から大沼で勝てたかというと、9回小野寺が逆転されてたような気がしないでもないです(苦笑)
なんて書きました。
正直、嫌な予感はしてました。
でも6回、8回の満塁のピンチを凌いだこと、
特に8回はナカジの好守備で今日はツキもある!と思いました。
その考えが小野寺のボール同様甘かったことを思い知ったのは数分後・・・
グラマン早く帰ってきて(ToT)
グラマンが戻ってきたら、劇場止まりだとは思います(ヲイ
>包丁
いや、私には特に聞こえませんよ。
どこかからカチボシカチボシという声は聞こえますけどね。
グラマンが戻るまでは大変な部分もあるでしょうが、
打線が支えられれば、厳しい場面は回避できるわけで、
昨日などその典型だったように思いました。