横浜の着物リメイク ギャラリー瑠璃門ブログ

横浜市・青葉区で着物のリメイクを手がけています。
ギャラリースペースでは、作品展もしています。

帯からランチョンマットをリメイクしました!

2023-07-16 14:36:10 | 帯からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

帯を三本お預かりしてランチョンマットをお作りすることになりました。
とてもしなやかな手織りの帯。素晴らしい締め心地だったと思われます。
しかし、ランチョンマットにリメイクするにはミシンでたたくと生地のゆがみが出てしまいます。
その中でも結城紬の縞柄は柄のゆがみがでないよう、生地のゆがみも出ないように・・・。全て手まつりで仕上げました。
大成功!素敵なランチョンマットが3柄仕上がりました!


▲結城紬








【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


バッグを作った帯の残布でティッシュボックスカバー

2023-06-18 15:03:07 | 帯からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

先日お作りした帯からリメイクバッグ
大き目のバッグでしたのでもう一つバッグは出来ないけれど、残布がありました。
お客様のご希望で、ティッシュボックスカバーをお作りすることになりました。
裏にはびっしり刺繍糸がわたっています。
大きなバッグを作るときにはあまり問題にならないかもしれませんが、小物は・・・大変ですね。
端からはらはらと糸がほどけていくのではないかと心配でした。が!
可愛いティッシュボックスカバーが仕上がりました!お客様にも喜んでいただき良かったです。


▲柄、重視で。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯からリメイク」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834


帯からラップスカート

2020-06-28 14:24:02 | 帯からリメイク
こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!

まだまだ採寸なしのご注文が続きます。でも、ご注文を頂けるだけありがたいことです。
今回も初めての形でした。
ウエストベルト?ウエストエプロン?ラップスカート?
呼び方がわかりませんが、お手持ちの帯でのご注文です。こんなかたちで・・・とサンプルもご持参いただきました。
またまたあたまを悩ませます。さて・・・
出来上がり!とーっても喜んでいただきました!そして、残布でもう一枚ご注文♪


▲お預かりした帯


▲サンプル


▲出来上がり ポケットが前にひとつ。

【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯」に関連する記事一覧


着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4

横浜の着物リメイク・着物リフォーム ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834