こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!
7月に姪御さんの結婚式に出席されるお客様。
ちょうど手が空いてきたきた時期のご注文でしたので、期日は迫っていましたがお引き受けさせていただきました。
着物地から洋服を作るって、多分皆様が思っていられるよりとっても大変な作業なんです。もちろん時間もかかります。
使える用尺・生地巾が決まっていますので、着物地用にパターンをひきます。それに加えて留袖などは柄合わせがとっても難しいんです。
もちろん一回仮縫いもはさませていただきます。
でも、仕上がったときのお客様の嬉しそうなお顔を拝見すると、良かったな~と毎回思います。
日々、精進ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/cdee8b0e09f6dc66e2ffb27084ee1299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/14b91e04e5358dcdbdfc2bcabaf2e6b6.jpg)
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
7月に姪御さんの結婚式に出席されるお客様。
ちょうど手が空いてきたきた時期のご注文でしたので、期日は迫っていましたがお引き受けさせていただきました。
着物地から洋服を作るって、多分皆様が思っていられるよりとっても大変な作業なんです。もちろん時間もかかります。
使える用尺・生地巾が決まっていますので、着物地用にパターンをひきます。それに加えて留袖などは柄合わせがとっても難しいんです。
もちろん一回仮縫いもはさませていただきます。
でも、仕上がったときのお客様の嬉しそうなお顔を拝見すると、良かったな~と毎回思います。
日々、精進ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/cdee8b0e09f6dc66e2ffb27084ee1299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/14b91e04e5358dcdbdfc2bcabaf2e6b6.jpg)
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834