ルルの日に
Andymamaが
贈ってくださった
素敵な言葉
画像を取り込んだものの
大きくならなくて・・・
折角頂いたのに
ごめんなさい
ここでは 毎日が幸せで、
毎日が楽しくて。
なないろの光が溢れる
虹の橋の楽園は、
今日もたくさんの動物たちが、
元気いっぱい遊びまわり
ゆるやかなそよ風と、
穏やかな陽の光と、
あたたかな虹の下で、
あの子は今日も
あなたの
「ありがとう」に
目を細めている。
「ありがとうは、届いているよ」
Andymama
いつも暖かいお気持ちを
本当に有難う!!
ルルの
26回目の月命日と
あんちゃんが旅立った
日曜日が重なって
朝からドヨヨンな気持ちで
おりました
あんちゃんの49日が過ぎ
気持ちも落ち着いてくれたら・・・と
想っていたけれど
なんのなんの・・
もっともっと悲しくなってしまった。。よ
時間が経てば経つほど
深い悲しみが
襲ってきてしまって
実は今日
ちょこっと都心まで
お出かけしてきたのだけど
帰りの電車の中で
いい歳したおばちゃん
(↑わたしのことね・・)
が
涙を流しながら
そのまま居眠りに入ってしまい・・
あっちゃぁ・・・
醜態・・さらしてしまった・・(^_^メ)
ハッと気が付いたときには
すでに最寄駅に近くまで
来ちゃってて。。。
知り合いの人に
見られなかったかなぁ・・
やっちまったものは
仕方がないんだけど
以後・・・泣きながら!!!は
気を付けたいと思います。。
居眠りは矯正する気は
ないところが
私らしいでしょ??
母ちゃん
何してるんだか!!!
しっかりしてぇ~~~って
ルルが叫んでるかも!!!
ル~ちゃん
暖かいところで
のんびりしてますか???
お洋服着てますか??
へんてこりんに
脱げちゃってませんか???
寒くないですか??
あんちゃんも
らっちゃんも
そばにいてくれてますか???
ルルののほほんな
ママぶりが
妙に懐かしく
逢いたい気持ちが
メチャメチャ出てきちゃいましたよ
あんちゃんは
まだ新人さんかな
研修中~ってところかな
ママを見るときに
固まっているのかな
あ~~~~あぁ・・・って
言ってるかな
そっちでも
ちゃんと「待て!!!」って
やってるのかな
お風呂
仲良く入ってる??
だるまさん転んだ!!!
みたいに
ちょっとずつ
前に出てくるの
相変わらず
やってるのかな???
狭いところに
くっついてるのかな
る~ちゃん
らっちゃん
あんちゃん
皆と暮らした
楽しかった時間
もう一度でいいから
過ごしてみたいです
ルルの指定席は
ママの上
アンディは
お兄ちゃんの上にいたね
らっちゃんも
横から乗っかってきたもんね
昨日がアンディの49日
今日がルルの月命日
明後日がラックの月命日
皆が
生きていたら
こんなに
おやつ満載の日々
ウハウハだっただろうな
今ぐらいの時期になると
良く着せていた
さくらんぼちゃん
お骨の洋服も
衣替えしようかな
ね~~ルル
また・・・今日も
尻切れトンボに
なってしまいました・・・
いつになったら
ちゃんと日記が
書けるんだか・・・ね
でも
リアルルルちゃんずが
いてさえしてくれたら
闘病日記やら
シニア日記やら
残しておきたいことが
いっぱいあったんだろうな
る~ちゃん
今夜ぐらいは
腕枕においで~