『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

お肉の魔力・・・・・☆

2011-05-26 | 日記


こんばんは


今夜半から

 
雨の予報


梅雨入りになると


憂鬱な季節だな


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 








「食べたくないです・・・」



らっちゃんですが


お肉の魔力に

負けちゃいました




今までは

ご飯にお薬を混ぜても

なんの問題もなく

ペロって
食べてくれていて

あんまり
苦労しなかったのですが


ここ数日

食欲がなくなってから

お薬を飲ませるのが

大変で・・・


心臓をキープするために

欠かせない薬なので


なんとかして

ゴックンしてもらおうと


飲ませるタイミングを

考えました



ご飯前に

まずはじめに

お肉に包んだお薬を

ゴックンさせて

その時に

手に次のお肉を持って

ちらつかせるとね・・・


次のお肉が欲しくて


それを
「あ~~~ん」

するために


ゴックン・・・!!!


すかさず

褒めまくり・・・

ナデナデしてね



一度にいっぱいあげちゃうと

ガツガツして

オエッ・・・ってなると

困るので

お肉をちぎってちぎって

ちょっとずつあげて


それから

フードをあげているんだけど


フードは食べないのよね!!!


今日はわずか5粒ほど・・・


栄養面で

ちょっと心配なんだけど

食べてくれないよりは

いいのかな・・・って




ササミや豚レバー

砂肝が大好きなんだよね


お肉の魔力には

やっぱり勝てない??


ただね・・・


らっちゃんだけ

特別扱いするわけには

行かないので


アンディにも

もれなく
「あーーーん」って






















夕方

ちょっと吐いちゃったので

病院へ電話して

先生から指示を頂きました


負担がかからないように


しないといけないね・・・




アンディにも

あげすぎないように

気を付けなきゃ!!!





フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 



ステロイドの服用で

皮膚の赤みは

ずいぶん引いてきました



食欲が出たのも

その影響かな・・・




らっちゃんが

穏やかな時間を

過ごせるように

る~ちゃんからも

パワーいっぱい

送ってもらおうね



フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 


今日も

ルルちゃんずに

逢いに来てくださり

有難う☆







































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肉なら・・・OKなんだね(*^_^*)

2011-05-25 | 日記



明日から

天気予報に雨マーク・・・


今日の晴れ間は


貴重~~~
バンザイクマさん (otomedojo)


ってことで


洗濯も布団干しも

お散歩も・・・バッチリ
うふ[うさぎ] (otomedojo)



花柄ラインベージュ (otomedojo)




『ぼく・・食べたくない!!』

をアピールの

らっちゃん




食べない=薬飲めない

では困るので


病院へ行ってきました




ここ3日ほど
食欲が落ちたので

やっぱり体重が

減ってました

6.2キロ

腰のあたりが

ぐっと細く
痩せてきちゃった!!!


心臓療法食が

必須なのだけど


この際・・・

食べないよりは

食べてくれれば・・・ってことで

先生からプチ許可を頂き


らっちゃんの

食べてくれそうなものを

あげています


ちぇっ[パンダ] (otomedojo)


今朝はお薬を豚レバーで

包んで・・隠して・・・

ゴックンさせました


そして・・・

病院から帰宅後は

鳥ササミを少し


照れるなぁ[パンダ] (otomedojo)


もちろん

療法食を

食べてくれれば

それに越したことありませんが


今の状況を考えると

「フードに固執しなくてもいいよ・・・」


ってありがたい言葉を

先生から頂きました


あ、言っちゃった[パンダ] (otomedojo)


お肉だけでなく

バランス良く栄養が取れれば

それが一番って

分かっている・・・



錠剤は
なんとか飲めたとしても

一度フードに

くっつけてしまった

粉薬は

どうしようもなく・・・

がーん[パンダ] (otomedojo)



結局お薬が

飲めないことになるので

お肉で包んで

食べてくれたら・・・


照れるクマさん (otomedojo)


どこまで続くか
心配ですが

とりあえずそれで

頑張ってみようと思います




アンディ 6.7キロ

先週は

お耳の具合も
良かったんだけど・・・


やっぱり真っ赤っかに

なってしまいました




こうなると
抗生剤のお世話に・・・

ならざるをえません

苦いお薬のようですが

頑張って飲もうね











ラックだけでなく

アンディにも

一緒に・・・ササミ~~







体重が増えない程度に
食べなくちゃね!!!


リボンウサギ (otomedojo)


らっちゃんは

皮膚が酷いので



ステロイドが
出されました

副作用として

食欲増進があるので

それに・・・期待です



お風呂に入れられない

ラックのために・・・

先生がこれをチョイス!!

これ以上
内服薬を増やせられないので


ちょっとやってみようね~


でも
虚脱怖いんだけどね



くやし泣き[パンダ] (otomedojo)





利尿剤を

少し減らして

一週間・・・


安定していたら

さらに
利尿剤を減らす予定でしたが


食欲が落ちてしまったこと

利尿剤に関係なく

オシッコの量は多いこと

など


先生が色々考えて

今のお薬の量で

様子見することにしました


ちょっとグッタリが

増えてきたことも

わたし的には

心配しています


穴からネコブルー (otomedojo)  穴からネコピンク (otomedojo) 穴からネコブルー (otomedojo)  穴からネコピンク (otomedojo)


苦しませたく・・・


ない!!!



私が

何よりも望んでいることです









ルルが残してくれた

大事な宝物


できる限り

穏やかに

ゆっくりゆったり

過ごせますように~~


スマイルハートピンク[ぼかし] (otomedojo)


今日もルルちゃんずに

逢いに来てくださり

心からありがとう




頑張ります




水彩お花ライン (otomedojo) 



   














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に困ったぞ・・・(+o+)

2011-05-24 | 日記



こんばんは


午後から

雨はあがったけれど


気温が低く寒いです


風邪引かないように

気をつけなくちゃ!!!




しましまハートライン赤[ぼかし] (otomedojo)




らっちゃん


突然食べなくなって
しまいましたあわわわ[パンダ] (otomedojo)


あんなに

ガツガツ食べていたし

キッチンに立てば

すぐに

トコトコやってきて


「ご飯まだかな~」って



元気はなくても

食欲があることが


「頑張れるよ~」の

バロメーターだったんだけどな



私の頭の中では


ルルの時のことが

よみがえってきて・・・


がーん[パンダ] (otomedojo) がーん[パンダ] (otomedojo) がーん[パンダ] (otomedojo) がーん[パンダ] (otomedojo) がーん[パンダ] (otomedojo)


ラックは

心臓のお薬を

かなり飲んでいるので

食べない=薬が飲めない


は非常に困る・・・の


ルルのときも

手を変え品を変え・・・で

大変だったけれど


ルルが倒れた時

お薬を一切
やめてしまったので


とりあえず

食べてさえくれたら・・・


ってことで

ペコちゃんのほっぺやら

ヨーグルトやら・・・

最後には

「お薬飲めたね!!!」

のゼリーやら・・・


それでも

日に日に
体重が落ちていく
様子は辛かった・・・

もの







急にどうしたんだろう・・・


ドッグフードはもちろん

ここのところ

食べていたおかゆにも

全然・・・プイって


お薬をご飯に混ぜちゃって

「食べません」ってなると

呼吸や虚脱にも

影響が及ぶので


強心剤だけ

ムリムリ口に入れたけど

吐きだされるし


何か良い方法はないかな~








先日アンディにも

着せたルルの洋服


ワンピだから

抵抗あるけど

今日みたいに寒い日は

スカートやフードの部分が

暖かいのよね


だから・・・つい






ふと見せる表情が

る~ちゃんに似てるでしょう??



晩御飯に

ササミをちょこっと

食べてくれたけど



こうして寝てばかりです












アンディも

毛布にくるまって

グッスリ・・・





アンディは食欲あるので

目を離したすきに

ラックのご飯を

狙っていたり・・・






もう・・・・・ダメじゃないミュージックドクロくん (otomedojo)






お肉で

だまされて

なんとか

お薬もゴックンしてくれると

良いんだけれど・・・





明日・・・先生に

相談してみようね




ご飯食べようね!!!


ちょっとでもいいからピョンピョンうさぎ[ぼかし] (otomedojo)



しましまハートライン青[ぼかし] (otomedojo)



ラックにとって


食べられること

排泄ができること

お薬が飲めること

穏やかな時間を

過ごせること

苦しまないこと


どれも
不可欠なんだけどな~



ピンクデイジー花3[実写] (otomedojo)  赤ガーベラ花[実写] (otomedojo)  オレンジデイジー花3[実写] (otomedojo)  ピンク菊花[実写] (otomedojo)





写した私自身が

ドッキリの一枚


る~ちゃんかと

思いました



ハート2[ぼかし] (otomedojo)



今日もルルちゃんずに

逢いに来てくださり

感謝申し上げます


Thank You[水玉ハート] (otomedojo)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら・・・困ったぞ!!!

2011-05-23 | 日記




昨日の暑さとは

打って変わって・・・

冷たい
寒い雨が

降っています
叫ぶうさぎ[ぼかし] (otomedojo)



水彩水玉ライン (otomedojo)



今夜のチッチは

濡れちゃうなぁ・・・


アンディは

お風呂に入れるけれど


らっちゃんを

さて、どうするか・・・


虚脱しなければ

良いんだけど


怖いな~
がーん[パンダ] (otomedojo)



冷たい雨

はやく上がらないかな・・・



。。。。困ったな
くやし泣き[パンダ] (otomedojo)


ハート2[ぼかし] (otomedojo) 







先週、お薬の


調整をしてから


少し安定してきたかな


オシッコの量は

やっぱり多いけれど


MAXだった時と比べると


ちょっと減ったかも・・・


ただ・・・


あんなにガツガツ食べていた

ご飯を

残すようになってきて


ちょっと困っています


心臓のお薬も

朝晩きちんと

飲ませないと・・・だし



皮膚が赤いので

抗生剤も飲んでるからね・・・







お薬をご飯に混ぜて

残されるのは


困るし・・・


かといって


粉薬があるので

人間のように

「お口あ~~~~ん」


って
飲ませるわけにはいかず


確実にゴックンできる

特別メニューを

考えないと!!!






今日は寒いので

またまた

ペンギンフリースちゃん復活!!!


なかなか冬ものと

縁が切れません



こんなに冷え込むなら

炬燵を片付けるんじゃ

なかったな



ねっ・・・アンディ


コタツムリ

できないよね







しましまハートライン青[ぼかし] (otomedojo) 








る~ちゃん

守ってあげてね


クローバーライン[実写] (otomedojo) 





逢いに来てくれて

ありがとう~
手描きハート3[ぼかし] (otomedojo)























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『運!!??』・・・頂きました~(+o+)

2011-05-22 | 日記






いつもながら

見にくい画像で

ごめんなさい


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 





今日は日曜日・・・


体調も優れないので


「よ~~~し

朝寝坊するぞぉ!!!」


と思っていたのですよ


そのつもりで・・

滅多にしない

夜更かしも
夕べ、しちゃったしね




がっ・・・


早朝


「オシッコ出ちゃうよぉ~~~」



やっぱりラックに

起こされました(+o+)



そして

ラックを抱き上げようと


階段に向かう途中・・・


グニュ・・・


???


なんだ・・・


うん???


この感触は・・・


まさか???


ウン〇?????


ハイハイ・・・間違いなく


ウンちゃんを

踏んづけてしまいました



早朝・・・しかも

私の右足の裏側に


ベッチャリ付いた

ウンちゃん・・・


だけど

ラックのチッチが出ちゃうし


ラック抱っこしちゃってるし・・・さ


片足をつま先立ちにしながら

ピョコタンピョコタン・・・階段を下りて


玄関で、とりあえず

ウンちゃんの塊を拭いて

サンダルつっかけて

計量カップ片手に

玄関先に・・・ラック降ろして

セ~~~~~フ!!!!


チッチ、間にあいましたぁ~!!!


早朝のオシッコは150cc


やっぱり多いよね(=_=)


昨夜から

やたらとお水を飲んでいるので

それで多いんだと
思うんだけれど


チッチ済ませたら・・・

スタスタ歩いて

自分のハウスへ・・・


倒れこむようにバタン


歯ぐきやベロの色もまあまあ


虚脱の兆候はないけれど

ひとり置き去りで

私が再び
2Fで寝るわけにはいかず


リビングでラックのお手手握りながら

ウトウトしました


私、元々高血圧で

降圧剤を服用しているのですが


ちょっとフワフワ感があり

血圧高いかな

でも

頭痛は治まったから

良し!!ですよね



今日は一歩も出ず・・・

引きこもり中です


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 

『運』なのか

『ウン〇』なのか


とりあえず
ありがたく頂戴したので


いい事あるかな~


なんてね☆


思ってみたのが
良くなかったのか


缶を洗ってるとき
指先をザクっとやり・・・


((+_+))

あ~~~~~ぁ


デス!!!


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 







洋服一枚にしてみました

ちょっと震えてます・・・






今日は。。。なんとなく

2人ともルルちゃんで




時々

無性に・・・

このピンクちゃんに

逢いたくなります






フローリングでの

クールダウンも

必要になってきたようです








アンディも暑くなると

上半身、身を乗り出して

床にベタ~~~って

こんなに接写しても

気付きません


以前・・・

ルルの眠りが
あまりに深くなり


先生から

『嗜眠』という事を

教えていただきましたが


最近のアンディは

本当に寝てばかり

呼びかけて触っても

すぐに目が覚めず

ゆり起して初めて・・・

ハッ・・・と気付く状態です




る~ちゃんから
受け継いだかな


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 











昨日の診察でも

尿量の多さに

先生・・・ガックシ・・・


前に多尿のアンディが

「尿崩症かも・・・」


になった時

先生から

「水分抑制試験」
をしないと

尿崩症・・・かどうかの

見極めができない


それをするには

水を飲ませないで

尿量を測るため

一緒に付き合わせる
ラックのリスクを考え

断念した経緯があります



現在、ラックの

一日の尿量が500cc越えるので

もしかしたら

「尿崩症」の

疑いがあるやもしれませんが・・・


心臓病のラックから

水分を奪ってしまうのは
あまりにも危険なので

それもできません


来週もこのまま

落ち着いていたら

もう少し利尿剤を

減らすことも考えています






お薬の微調整から

3日半・・・


そろそろ効果が現れて

落ち着いてくれると

いいんだけれどね~



フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 




る~ちゃん


眉毛書いてませんよ・・・

念のため!!!


天然の眉毛、出現です



昨日、病院の外で
待っている時

18歳のワンコちゃんの

飼い主さんに

話しかけられました


トリミングにいらしたようで

プードルちゃんかな


痴呆症で
1年介護されてるんですって


昼夜逆転の生活

飼い主さんのママさん

寝られないって・・・


皮膚が弱くなっているから
オムツ当てられず

チッチの度に
起こされるって・・・

でもね

どこも疾患がないので

食欲はあるんだって


「介護は大変」って
仰りながらも


たくさんの愛情で
包まれているって
感じましたよ


うちの子たちが
14歳って言ったら

「まだまだよ~~~~」


って言ってくださった



14歳のラック&アンディ


そっか・・・

まだまだ若輩かな



18歳のワンコちゃんは


20歳目指してるって


心から応援しちゃいました





16歳と8か月のるるこさん


虹の橋での

若葉マークにも

慣れてきましたか??


大先輩の皆と

仲良くしてますか??


ちゃんと溶け込んでますか??


「ワンコ嫌い・・・あたし」

「ニャンコも苦手・・・あたし」

なんて

隅っこの方で

イジイジしてませんか??



根くらな性格は

すぐには治らないでしょうけれど


我が家は

誰とでも仲良しできる・・・が

ルールだからね


仲良くするんだよ!!!







ママとまた逢ったら


「よく1人で頑張ったね!!!」って

ギュ~~~~って抱きしめて

スリスリしてあげるからね


フラワーレースライン黄色 (otomedojo) 



今日もルルちゃんずに

逢ってくださり・・・

感謝です








 


































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする