三連休に、割烹 みやたへ 行ってきました。
メニューのない 完全予約制の お店なんですって!
結婚記念日&私の誕生日(何回目の誕生日かは忘れました笑)の お祝いに、旦那さんが予約してくれていました(o^-^o) 子供達も集まってくれて 久々の家族全員集合です。
何が食べられるんだろう… 楽しみだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/007d6df1d8f8e0cd0059be872dec525d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/1da83a281a5cb1ddd4c36dff3d914f6f.jpg)
牛鍋と 刺身の盛り合わせ。
いい お肉でしたよー ポン酢で さっぱりと頂きました。 お刺身は 特に ミズダコが 美味しかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/79e99b851dc2135c8a3d95122f0e45ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/4326d73dfec787116c6035f188992d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/bb33794d58b13608f40e72c1d01b74d4.jpg)
手作りの さつま揚げ。
弾力があって ぷりぷりしてて最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/5d2683fb8f4c1a62baaaf31b5acab605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/97d937e788d5f9350dc100bf3cf662d6.jpg)
ユリ根。 なかなか食べる機会ないですよね
ホクホクして ジャガイモみたいな食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/240e6da012345581f6d32c31387e3ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4eb286b6f1580a6e252b6873b79b1885.jpg)
カレイの煮つけ。 ホッとするなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/12febbd805d8705cbb27ca30d6d740b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/d0c9c5e0ab8d35860bbc57c2345586c8.jpg)
お酒、詳しくないので よくわかりませんが、なかなか手に入らない お酒らしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/605085597e94617b19752432d5413e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/8786f0a26819d583e938683d4a0271cc.jpg)
アワビの酒蒸し。 贅沢ですねー
柔らかくって 肝も最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/82993d3c5fbca2358403dd8947f5e894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/9ecc30a88f58356f7041b104b24a10b5.jpg)
今度は、うなぎだぁ(@_@)
そういえば 丑の日に 食べてなかったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/9644294f4c66b961d55ff2bc3b1cb44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/9ac7bdad83920d61a11eea3ee55b2df1.jpg)
舞茸の土瓶蒸し。
すごーい! 何ていい香りなんだろうか…
スダチを搾ると また風味が変わります。
子供達も大絶賛で うどんに かけて食べたいと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/2a5c2edf1bd97b05c50cd217d7dd2236.jpg)
いちじくの甘煮。
サービスして頂きましたm(__)m そんなに甘くなく食べやすくて 日本酒に合う!と喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/1965d2be8c3a64f1df05afa9e6e8a306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/56933673a64206795ba092269975b6c0.jpg)
新そば。 たーっぷり入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/81df80649c233e224d8d2805187b60be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/b8a3982be4f54048a07847f513ef22b0.jpg)
デザートに ソフトクリームが きました!
この ソフトクリーム めっちゃ美味しい(@_@)
お腹いっぱいです。 ご馳走さまでした。
みやたさんは、素材を 最大限にいかす シンプルな調理法で 食べさせてくれる お店ですね!
また 記念日に お邪魔したいと思います。
メニューのない 完全予約制の お店なんですって!
結婚記念日&私の誕生日(何回目の誕生日かは忘れました笑)の お祝いに、旦那さんが予約してくれていました(o^-^o) 子供達も集まってくれて 久々の家族全員集合です。
何が食べられるんだろう… 楽しみだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/007d6df1d8f8e0cd0059be872dec525d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/1da83a281a5cb1ddd4c36dff3d914f6f.jpg)
牛鍋と 刺身の盛り合わせ。
いい お肉でしたよー ポン酢で さっぱりと頂きました。 お刺身は 特に ミズダコが 美味しかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/79e99b851dc2135c8a3d95122f0e45ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/4326d73dfec787116c6035f188992d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/bb33794d58b13608f40e72c1d01b74d4.jpg)
手作りの さつま揚げ。
弾力があって ぷりぷりしてて最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/5d2683fb8f4c1a62baaaf31b5acab605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/97d937e788d5f9350dc100bf3cf662d6.jpg)
ユリ根。 なかなか食べる機会ないですよね
ホクホクして ジャガイモみたいな食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/240e6da012345581f6d32c31387e3ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4eb286b6f1580a6e252b6873b79b1885.jpg)
カレイの煮つけ。 ホッとするなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/12febbd805d8705cbb27ca30d6d740b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5c/d0c9c5e0ab8d35860bbc57c2345586c8.jpg)
お酒、詳しくないので よくわかりませんが、なかなか手に入らない お酒らしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/89/605085597e94617b19752432d5413e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/8786f0a26819d583e938683d4a0271cc.jpg)
アワビの酒蒸し。 贅沢ですねー
柔らかくって 肝も最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/82993d3c5fbca2358403dd8947f5e894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d4/9ecc30a88f58356f7041b104b24a10b5.jpg)
今度は、うなぎだぁ(@_@)
そういえば 丑の日に 食べてなかったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/9644294f4c66b961d55ff2bc3b1cb44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/9ac7bdad83920d61a11eea3ee55b2df1.jpg)
舞茸の土瓶蒸し。
すごーい! 何ていい香りなんだろうか…
スダチを搾ると また風味が変わります。
子供達も大絶賛で うどんに かけて食べたいと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/2a5c2edf1bd97b05c50cd217d7dd2236.jpg)
いちじくの甘煮。
サービスして頂きましたm(__)m そんなに甘くなく食べやすくて 日本酒に合う!と喜んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/1965d2be8c3a64f1df05afa9e6e8a306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/56933673a64206795ba092269975b6c0.jpg)
新そば。 たーっぷり入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/81df80649c233e224d8d2805187b60be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/b8a3982be4f54048a07847f513ef22b0.jpg)
デザートに ソフトクリームが きました!
この ソフトクリーム めっちゃ美味しい(@_@)
お腹いっぱいです。 ご馳走さまでした。
みやたさんは、素材を 最大限にいかす シンプルな調理法で 食べさせてくれる お店ですね!
また 記念日に お邪魔したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/a9f171e64841ca4d04e3110b29358f1c.jpg)