![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/35ecdc1a66616eb0e207cd86ef473e89.jpg)
訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/08d6c0f1638436d3145b37683ccd76fa.jpg?1735740376)
ビール🍺をオーダーすると、いりこ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/9e94079c141aa93706774ab7824ad555.jpg?1735740473)
セルフの🍢おでん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/83e003dc51b431fbecb8f57efe6ddb24.jpg?1735740530)
大根&コンニャク🍢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/d3af69ce573e2137a2b21707dc160b36.jpg?1735740591)
いつもオーダーしちゃう ちくわ天と半熟たまご天🥚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/dbcb20a67ed606e7e5c6f491333c2df3.jpg?1735740673)
きつねうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/1dfdbdeed05d2a3231153d41c96349cd.jpg?1735740731)
お揚げがデカくてボリューミー
るるるです😉
今年も ゆるいブログではありますが、お時間のある時 見て頂けたら嬉しいです♪
しばらくは、去年 訪問した時の記事になります🤗
年明けうどんって知ってますか?
私の住む地域では、あまり聞き慣れない習慣です
元旦から15日までに、純白な うどんに紅いトッピング(蒲鉾など)を添え年の初めに食べることで、その年の人々の幸せを願うそうです☆
大好きな さぬきうどん讃源へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/08d6c0f1638436d3145b37683ccd76fa.jpg?1735740376)
ビール🍺をオーダーすると、いりこ付き
これが温められてるので香ばしくて大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/9e94079c141aa93706774ab7824ad555.jpg?1735740473)
セルフの🍢おでん
フワフワの肉団子&玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ac/83e003dc51b431fbecb8f57efe6ddb24.jpg?1735740530)
大根&コンニャク🍢
手前のオニギリもモチモチしてて美味しいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/d3af69ce573e2137a2b21707dc160b36.jpg?1735740591)
いつもオーダーしちゃう ちくわ天と半熟たまご天🥚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6e/dbcb20a67ed606e7e5c6f491333c2df3.jpg?1735740673)
きつねうどん
大サイズをオーダーしてシェアして食べる😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/1dfdbdeed05d2a3231153d41c96349cd.jpg?1735740731)
お揚げがデカくてボリューミー
甘いお揚げが、だんだんとスープに染み出て コレがまた美味しいんだよ🤤
今年も通わせて頂きます🤗
さぬきうどん讃源
福島県白河市東蕪内新屋敷13-1
電話 0248-34-3685
年明けうどん?知りませんでした😅が、偶然にも元旦初外食は、デコ屋敷で私うどんでした😆お蕎麦食べ飽きてたし(笑)
こちらのお店、おでん天婦羅おにぎりも美味しそうだぁ😋
るるるさんも15日までにまた行ってきてね💓きっと私達最強の2025になるわ😘
コメントありがとうございます☆
この辺りでは、年明けうどんって知らないですよね
あら🤗元旦早々、うどん食べたなんて今年も良い年 決定です👌
私達、最強な年に絶対なりますよ😁