こんにちは(o^-^o) 訪問ありがとうございますm(__)m
南湖公園に期間限定で、オープンした「楽楽らくおう」さんに行ってきました。
シェフは、世界パスタ選手権で優勝した山田シェフ!
これは行かなくてはと、ディナーを予約。
ディナーは完全予約制になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/1bf1a4aae244e771b8852a39d941f4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/b27184665d4223ecbe78842f68c5ef4d.jpg)
お座敷に、テーブルが セッティングされています。
平日でしたが、満席状態! 凄い人気です(@_@)
ディナーは、3コースに分かれており サラダ、パン、パスタ、肉料理又はお魚料理、デザート、ドリンク付のBコース 4500円にしました(^_^ゞ
周りの方も このコースを食べている人が多かったですね。
まずは、サラダ。二種類から選ぶ事が出来たので、勿論
両方で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/bb81850a9e8bcc975b0f7be2034f4ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/a127f56e4bab5571960bdc3574daa0d9.jpg)
野菜そのものの素材を生かした味付け。レモン風味で、さっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/f754c2c77fa8261fc9a46a4c3b369a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/0a97a54665a43a250d9e30078f50532c.jpg)
これは、豆のサラダ。 入っていたチーズが、美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/5cba6ab113f8b44b08859dae7df2f4ca.jpg)
パン。 入れ物がいいですね!
食べやすいパンで、美味しくてお代わりしちゃいました。
そして、パスタ登場。こちらも二種類から選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/a9a919e3767018b1d809c88098417b73.jpg)
パルメザンチーズとトマトの辛いソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/4a7ea8cbe0aac9814aaff95d6a7b1ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/c1dd09281826e088af27cae5bab79276.jpg)
春キャベツとパンチェッタのリングイネ。
オイルベースのソースが、春キャベツと、いい塩加減のパンチェッタに絡んで美味しかったぁ!
そして、旦那さんと娘は白河清流豚のソテー。レモンマスタードソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/9d177ce86bfe3ee8047e05787fb3cca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/af48d653fa62dd667cdada0b6e1f0182.jpg)
レモンマスタードソース…初めてのお味でした。
こんな食べ方があるのかと思いました。
私は、お魚料理。サーモンのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/4ef47353f1004a9681c8f0fb0e299d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/8081e648609cb977f20a8f2bebdc1c17.jpg)
器が黒くて見ずらいですが、厚みのあるサーモンが皮ぱりっと焼かれていて、イクラものっかってました(o^-^o) まわりの野菜ソテーが、これまた美味しくて!
大ぶりな椎茸のソテーが絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/6a376dd15bb7c89aa6d1c56cdc6d996a.jpg)
デザートは、ティラミスとパンナコッタ。
パンナコッタは、とろとろクリーミー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/a83e4dc2b91dc1523db435d254aa1e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/8d2b9c969eea7909ed1ebea9cf373372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/b52fb24d5c9560bf3e0f81612e2d6b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/40481beaf5c781e162b9e8139f9792b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/91ef7c21ab0bdebd487578fc1698be42.jpg)
ディナーは、ちょっとお高めですが、ランチだと1000円からいただけるみたいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/f6f26d89adc5352ad47a2e3d56088b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/2fd8fc7510c794ec36492ab0b8e53146.jpg)
5月24日までの、期間限定なので是非、世界チャンピオンのパスタ、食べてみて下さいね。
帰りに、山田シェフとお喋りしてきました。とっても気さくな方でしたよ。
ご馳走さまでしたm(__)m
南湖公園に期間限定で、オープンした「楽楽らくおう」さんに行ってきました。
シェフは、世界パスタ選手権で優勝した山田シェフ!
これは行かなくてはと、ディナーを予約。
ディナーは完全予約制になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/1bf1a4aae244e771b8852a39d941f4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/b27184665d4223ecbe78842f68c5ef4d.jpg)
お座敷に、テーブルが セッティングされています。
平日でしたが、満席状態! 凄い人気です(@_@)
ディナーは、3コースに分かれており サラダ、パン、パスタ、肉料理又はお魚料理、デザート、ドリンク付のBコース 4500円にしました(^_^ゞ
周りの方も このコースを食べている人が多かったですね。
まずは、サラダ。二種類から選ぶ事が出来たので、勿論
両方で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/bb81850a9e8bcc975b0f7be2034f4ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/92/a127f56e4bab5571960bdc3574daa0d9.jpg)
野菜そのものの素材を生かした味付け。レモン風味で、さっぱり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/f754c2c77fa8261fc9a46a4c3b369a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/36/0a97a54665a43a250d9e30078f50532c.jpg)
これは、豆のサラダ。 入っていたチーズが、美味しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/93/5cba6ab113f8b44b08859dae7df2f4ca.jpg)
パン。 入れ物がいいですね!
食べやすいパンで、美味しくてお代わりしちゃいました。
そして、パスタ登場。こちらも二種類から選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/a9a919e3767018b1d809c88098417b73.jpg)
パルメザンチーズとトマトの辛いソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/23/4a7ea8cbe0aac9814aaff95d6a7b1ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/c1dd09281826e088af27cae5bab79276.jpg)
春キャベツとパンチェッタのリングイネ。
オイルベースのソースが、春キャベツと、いい塩加減のパンチェッタに絡んで美味しかったぁ!
そして、旦那さんと娘は白河清流豚のソテー。レモンマスタードソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d0/9d177ce86bfe3ee8047e05787fb3cca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/af48d653fa62dd667cdada0b6e1f0182.jpg)
レモンマスタードソース…初めてのお味でした。
こんな食べ方があるのかと思いました。
私は、お魚料理。サーモンのソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/4ef47353f1004a9681c8f0fb0e299d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/8081e648609cb977f20a8f2bebdc1c17.jpg)
器が黒くて見ずらいですが、厚みのあるサーモンが皮ぱりっと焼かれていて、イクラものっかってました(o^-^o) まわりの野菜ソテーが、これまた美味しくて!
大ぶりな椎茸のソテーが絶品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/38/6a376dd15bb7c89aa6d1c56cdc6d996a.jpg)
デザートは、ティラミスとパンナコッタ。
パンナコッタは、とろとろクリーミー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/a83e4dc2b91dc1523db435d254aa1e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/8d2b9c969eea7909ed1ebea9cf373372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/b52fb24d5c9560bf3e0f81612e2d6b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/40481beaf5c781e162b9e8139f9792b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/91ef7c21ab0bdebd487578fc1698be42.jpg)
ディナーは、ちょっとお高めですが、ランチだと1000円からいただけるみたいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/f6f26d89adc5352ad47a2e3d56088b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/2fd8fc7510c794ec36492ab0b8e53146.jpg)
5月24日までの、期間限定なので是非、世界チャンピオンのパスタ、食べてみて下さいね。
帰りに、山田シェフとお喋りしてきました。とっても気さくな方でしたよ。
ご馳走さまでしたm(__)m