るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

Superfly ライブ@福島県郡山市民文化センター

2015年07月09日 | ライブ
Superfly ホワイトツアー2015に、行ってきました
Superflyのライブは、初参戦。郡山は、ツアー2日目。満員の ホールは、観客数 2004人 1日目の埼玉が 2002人だったそうで 二人多いよー 勝ってるよーと盛り上がりましたねぇ(笑) 年齢層も子供から大人までと幅広かったです。
圧巻の ライブ オープニングは、絶対に この曲だろうなぁ…と 思っていた曲でしたよ


ツアートラック発見

郡山市民文化センターは、駐車場が ちょっと不便なんです。郡山駅付近には コインパーキングが 沢山あるんだけど 決して 駅から文化センターまで 歩けない距離ではないんです。ただ今日みたいに雨が降っていると少しでも近い所へ停めたいですよね。着いた時間が早かったので 近くの図書館の駐車場が空いていてラッキーでした。しかも無料だし


ツアーに行ったら タオル 買わないとね(笑)この タオル マフラータオルで とっても使いやすいです

Superfly 次のツアーも 絶対 行きますよ(o^-^o)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ@茨城県ひたちなか市

2015年07月08日 | 日記
ずっと行きたかった コストコに行ってきました。会員になっている お友達が 連れて行ってくれたんです 感謝 感謝

広い店内には、家電品から日用雑貨 食品と何でも揃っています。とにかく、一つ一つが大きいので 何を買ったらいいのか悩んでしまいます。事前に コストコ人気ランキングやら 色々、調べてはみたんだけど いざ買うとなると 迷ってしまいますね(笑)

…と言いつつ、結構 購入しちゃいました。みんな持っていた コストコの バックまでつられて購入した私(笑)

驚いたのは、この海鮮バラチラシ寿司 1780円 サーモンに いくら 海老など 沢山のってて めっちゃ美味しかった コストコが 近くにあれば これだけ晩ごはんに買いに行きたい位。

フードコーナーでは、180円で ホットドッグと ドリンク(お代わり自由)が 食べられ コストコに来たら、食べないと損です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊お魚市場@茨城県ひたちなか市

2015年07月06日 | 日記
那珂湊お魚市場へ行ってきました。
お昼前には 着きましたが 既に凄い人(@_@)

お昼ご飯 何を食べよう?


海鮮丼


穴子丼

お土産には 試食して 美味しかった ほっけと金目鯛の 干物を購入。



購入して すぐに あけてもらって食べた うに。自然な塩味が絶妙でした。
岩がきや 海老も美味しそうでしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーガーデンナチュール@栃木県那須町

2015年07月04日 | 食べ歩き(栃木県)
建設中から 素敵な建物だなぁ…と思っていた ティーガーデンナチュールさんに お邪魔しました。外観も中も お庭も完璧です

アフタヌーンティーセット 1500円を注文。


きゃーっ
テンション上がります


上の お皿。プチケーキの盛り合わせみんなそれぞれ ちゃんと美味しかったです。普段、あんまり好んでは食べない チョコブラウニーが とっても美味しくて ビックリ。レアチーズケーキが いい酸味があって 甘いケーキの中で お口直しになり 全部、食べちゃいました(笑)


下の お皿の スコーン。
ベリーのジャムと 林檎のジャムと バターがついていました。

何度みても うっとり(笑)

+500円で このセットに サンドイッチがつくセットもありました。紅茶も 色々 選べるし ポットで提供されるので 嬉しいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノノワカフェ@栃木県那須町

2015年07月04日 | 食べ歩き(栃木県)
ずっと気になってた ノノワカフェさんに 行ってきました 途中、本当に こっちでいいんだろうかと不安になりましたが 可愛い看板を発見し 一安心 

前菜と メインの 1000円のセットを頂いてきました



三種類の前菜盛り合わせ。茄子の冷製ポタージュ 凄く美味しい(o^-^o) どうやって作るんだろう? ジャガイモのニョッキは やさしい味。 サラダの人参のすりおろしドレッシングも いい味でしたぁ。一つ一つが 丁寧に作ってあるなぁ…と思いました。



トマトクリームパスタ   そんなに クリーム感は強くなくて 角切りの 小さなトマトが いい感じでした。



友達の 和風きのこパスタ。あっさりしてて美味しいと言ってました。



店内の 小物類が とっても可愛いです



くじ引きで 当たった焼き菓子



この日は、お天気が悪かったのが残念でした 晴れてたら 最高の ロケーションだったのになぁ…
また お邪魔したいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする