るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

お食事処 四季彩 柔@福島県白河市

2019年04月22日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

新しいコーヒーメーカーがAmazonから届いたぜ!Amazonプライム早いわぁ(^^)パパさんが選んだPanasonic製のコーヒーメーカー!今まで使っていたやつは豆を挽く機能はなかったの。新しいのはそれが付いてる!早速やってみた。凄い(○_○)!!お店の珈琲だわよ!!そして驚いたのが今まで飲んでいたスーパーで売ってるお安いやつも数段、美味しい珈琲になったのだ!Panasonic凄いじゃん!

 

この間、息子リクエストで大好きな四季彩柔さんへ。

 

お通し。柔さんの煮物美味しいの!汁まで飲んじゃうもんね(笑)

 

刺し盛り~特にタコが美味しい(*^^*)

 

なので、水タコのおろしポン酢(^^)

 

逆アングルで(笑)

最近さ、私が撮ってると横からパパさんがうるさいの(-_-)アングル悪いとか、もっと寄って撮れとか…最近のブログの画像が雑だ!とダメ出ししてくるの(`Δ´)

 

息子は、このまま帰るので今日はお酒飲めない。だからパパさん1人で飲み比べ~

 

穴子の天ぷら。もう画像ピンぼけになっちったじゃん!ホクッとして美味しい(*^^*)抹茶塩がいいね。

 

特大金華さば!これ大好き\(^-^)/

 

ポテトサラダ!柔さんのポテトサラダ星3つ(笑)☆☆☆

 

豚の角煮。さすがプロですよねぇ…こんなに柔らかなのに形が全く崩れていない!角がたってるよ。しっかり脂抜きしてあるので全然くどくないの。

 

ホタテの辛子マヨネーズ和え!

 

マヨラーの私達には、たまらないやつね(笑)

 

〆のミニ丼達\(^-^)/

 

ミニ海鮮丼でしょ。

 

ミニネギトロ丼でしょ。

 

ミニ焼き肉丼!この焼き肉丼、ミニといっても中々のボリュームでしたよ。味付けが甘辛くて半熟卵絡めて、ご飯をくるりと肉で巻いてパクっ!最高ね(^^)

そして!!この日、大好きなブロガーさんナイトさんと再会(*≧∀≦*)前回、お会いしたのも こちらのお店だったんです。またきっと柔さんでお会いできますね(笑)

 

 

お食事処 四季彩 柔

福島県白河市中町24

電話 0248-29-8456

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリル銀座@福島県白河市

2019年04月19日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

今まで使っていたコーヒーメーカーが壊れた!今朝、水容器入れにお水をセットした途端みるみる下から全量、流れ出したのだ(○_○)!!実は、この現象になったのは今日で3回目(^_^;)とっくに壊れていたんだと思うの。1回目!もしかして私、水容器に入れたつもりが寝ぼけていて手元がくるったのかと思ったの(^_^;)それから普通に使えていて…2回目!ありゃ?どうした?また寝ぼけて間違ったのか?床ビッショリ(*_*)

そして3回目の今日、水を入れた瞬間からみるみる漏れだした!!何だ!私のせいじゃなかったのか(^^)気がつくのが遅いよ…

 

定期的に行きたくなるお店。グリル銀座です(^^)

 

おすすめランチメニューから選んだのは、ハンバーグ&チキントマト煮込み。

 

私、こちらのお店ではナポリタン率が超高めなの。ハンバーグ美味しいんです☆あら?サラダのドレッシングが前と変わった?こっちの方が好き~

 

チキントマト煮込みは、チーズがトロリ!ラタトゥイユみたいな感じです(^^)

 

パパさんは、いつもこれ(^_^;)ボリューム満点のステーキ&ハンバーグ!

 

間違いない美味しさです☆☆

ごちそうさまでしたm(__)m

 

グリル銀座

福島県白河市中町45

電話 0248-23-2015

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣 鮨 @福島県白河市

2019年04月17日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

お寿司って美味しいですよねぇ~(笑)大好きな廣鮨カウンター!

 

お通しは、タコの吸盤!こりっとした食感がいいね。

 

持ち込ませてもらっていた日本酒一本目を味わうパパ&息子。

 

刺し盛り~金目鯛の美味しいこと(○_○)!!

 

タチウオの天ぷら。白身がホクッ、衣はサクッ!美味しいわぁ…

 

お腹すいていたので握ってもらいました。マグロ2貫。赤身と中トロ、どっちもたまんない。

 

この金目鯛!ホント美味しい(*^^*)

 

貝が美味しくてたまらない年齢になりました(笑)

 

ウニも好きだけど(笑)

 

ホタテ!甘い!

 

ここで、ふっくら穴子。この甘いタレが…これで白飯いけるよね(笑)

 

イカも塩!塩と柑橘系が合わさって何て爽やかなイカ!!

 

マグロの赤身漬け。ねっとり最高☆☆

 

私が1人で、パクパク食べてる間に2本目にいっていた親子(^_^;)

この日は珍しく貸切状態のカウンターでした(^^)

 

廣 鮨

福島県白河市向新蔵59-1

電話 0248-27-2531

 

おまけ…きょうのわんこ(^^)

食べ過ぎてお腹ピーピーだから、おやつ抜きだぜ(T△T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかなバル RENGE(れんげ)@栃木県那須塩原市

2019年04月15日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

今日、近くの桜はどんなかなぁ…と、アチコチ見てきました。かなり咲いている所もあったけど次の週末は見事に咲いていそう!

 

那須塩原市の、さかなバル れんげさんでランチ~

 

ランチのシステム変わったんですよ~と説明してもらいました。

あら!!前菜のプレートになった!そして、デザートまで付くのね(^^)いいじゃないのぉ\(^-^)/

 

前菜のプレート\(^-^)/豪華ですよぉ!

 

サラダでしょ。このサラダのドレッシングが大好きなの(*^^*)人参のラペ。フォカッチャも!カンパチのカルパッチョ。キッシュなど、どれも丁寧に作られているなと思いました。

 

選んだメインは、小エビと海苔のクリームリゾット!これパスタにも変更できるんです。

 

キレイなリゾット!海苔がいい仕事してるのよねぇ。これ好き(*^^*)

パスタでも絶対美味しいと思う。見た目よりボリュームありです。

 

この日のデザートは、シフォンケーキかバスクチーズケーキ。やった\(^-^)/前回、バスクチーズ食べて美味しくて感動したのよね。これオススメですよ☆☆

 

前菜プレート、デザート、ドリンクバー、メイン(+料金のもあり)充実した内容、そしてコスパいいと思います。前菜プレートのお料理が、みな美味しいので夜のれんげも気になるなぁ(*^^*)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

さかなバル RENGE(れんげ)

栃木県那須塩原市下厚崎266-12

電話 0287-73-8841

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe & Gelateria HoneyB@栃木県鹿沼市

2019年04月13日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

この間、鹿沼市に用事があり…せっかく行くんだもん!近くの美味しそうなお店を検索し私の独断で決めたお店。老舗の養蜂園「黒田養蜂園」が営むカフェ ハニービーへ。

人気カフェなんですねぇ…ボードに名前を書き待つこと一時間(^_^;)でも待っている間、カフェの奥にあるショップで色々な種類のハチミツを試食できるのです。定番の味から珍しい物まで楽しいですよ(^^)

ようやく席に案内され…

 

ランチメニューです(^^)何にしようかなぁ…

 

私オーダーは、はちみつのビーフカレープレート\(^-^)/

 

大好きなワンプレート!

 

ハチミツとカレーは、バッチリ合いますもんね!ポテトや前菜、デザート付きのプレート!ホントは、別のプレートランチを狙っていたのですが売りきれ(T-T)

 

パパさんオーダーのランチセットの前菜盛り合わせ~( ☆∀☆)

 

ちょこちょこ盛りの前菜!こういうの女子に大人気なんだからね!と教えてあげたらパパさんのコメント…「1つ1つが小さすぎて食べたんだかよくわかんないなー」だって(^_^;)

 

ドリンクは、アロエと柚子の入ったシュワシュワソーダ。どっちも勿論、ハチミツ入りね。美味しい(*^^*)

 

マルゲリータ!

 

美味しいピザでした。勿論、お好みでハチミツかけて頂きます。うん!かけた方が好き\(^-^)/

そう!サラダのドレッシングが、苺のドレッシングだったの!ピンク色で可愛い(*^^*)甘みの方が強いかな?パパさんは苺ドレッシングにかなり衝撃を受けておりました(^_^;)

 

ランチセットに付いてるデザート。ブルーベリーソースのかかった杏仁豆腐。これね、あたし好きー(*^^*)自分のプレートにも付いてたけど、これも食べちゃった(笑)

 

そして!!ハニービーは、パンケーキも美味しいんです☆私の頭の中では朝からずっと「パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪パンケーキ食べたい♪」(笑)

 

ハニーパンケーキ(*≧∀≦*)

 

これよ!これが食べたかったんだから(^^)

 

拘りのハチミツが二種類。どっちもウマッ(*≧∀≦*)

ね!ね!美味しいでしょ!!と聞くと「う~ん(*_*)生焼けみたいな食感でお腹痛くなりそう…」何て事いうのよΣ( ̄皿 ̄;;

オジサンには、ハードル高いとこ連れてきてしまったか(^_^;)周り見渡すと9割は女性(笑)居心地、悪かったらしいです(笑)

 

Cafe & Gelateria HoneyB(ハニービー)

栃木県鹿沼市村井町291-5

電話 0120-82-1138

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする