goo blog サービス終了のお知らせ 

るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

セロリ増しにしてみた☆白河手打中華そば つむら家@福島県西白河郡矢吹町

2021年04月14日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

昨夜、久しぶりにYouTubeで「まんが日本昔話」をみた。大好きな話しは「飯ぬすっと」(笑)これ面白いから♪当時、土曜の夜はゴールデンタイムだった。日本昔話の後は「巨泉のクイズダービー」最後の最後に「篠沢教授に全部!」…そして0点になってる人を見て子供ながらに「そこは、原たいらでしょ!」と思ってみていた(笑)そして、お約束の8時だよ全員集合!!家族 爆笑してたのに…土曜ワイド劇場で、いきなりエッチなシーンになり気まずくなったもんだ(笑)懐かしいわぁ←同感してくれてる人いるよね??

 

 

この間、矢吹町のつむら家へ。開店時間から1時間位ずらして行ってみました。8組待ちでしたが、そんなに待たずに入店。

 

私は、これが食べたかった!「トマトラーメン」味玉トッピング、そしてセロリ増し~♪♪

 

お…美味しそう…(*´∀`)

 

麺のざらざら感が好き☆セロリ増しにしたら清涼感アップだわ!爽やかなラーメンになった。

 

こちらは、ワンタン麺\(^o^)/

 

着丼した瞬間に漂ってきた香りだけで「うまっ♪♪」(笑)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

白河手打中華そば つむら家

福島県西白河郡矢吹町八幡町834-1

電話  0248-42-3855

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島テレビ「サタふく」浜ちゃんぽ生放送☆イタリア食堂レルーチェ@福島県白河市

2021年04月12日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

大好きなイタリア食堂レルーチェでランチ♪

奥の個室に通されると…

 

隣のテーブルに食材が置いてある。「これから福島テレビ サタふく 浜ちゃんぽの生放送が入るんです!特等席で観てって下さい!」…な…生放送ですと( ̄O ̄)

 

俺、緊張して飲まずにはいられねぇ…はい??あなた、いつも飲んでますよ(^_^;)

 

セットのサラダに前菜3種盛りのプレートです!

 

写真撮りながらも、あと数分で生放送がはじまると思うと緊張…(見てるだけなのに)(笑)

 

白河ガンバ農園の親方アスパラガスがのったピザ\(^o^)/

 

生地はモチモチッとしてアスパラがジューシーで美味しい(*´∀`)

 

こっちもアスパラにしちゃった!

 

 

海老とアスパラがゴロゴロ♪ペペロンチーノです。

 

ガーリックがきいてて、( ゚Д゚)ウマー☆

 

生放送前に、浜ちゃんぽの浜中順子アナウンサーとスタッフの方達が入ってきてオーナーと打ち合わせをしてました。

お店は普通にランチ営業しながらの生放送なんです。

 

出来立てのお料理が、運ばれてきてオーナーもスタンバイ!目の前にいる私達に「今、外観 撮ってるので まもなく来ますよ!」と何か余裕ある!

こんな風に生放送って始まるんだ。そして、オーナーの受け答えも素晴らしくて感心しちゃいました。

生放送終了後、

テーブルに並べられたお料理をみて、スタッフの方達「すっげーうまそー」だって(笑) 浜中順子アナウンサーも「これ全部食べたいなぁ…」と言っていました。

 

一緒に写真を撮って頂きました(^^)

 

浜中アナウンサー、同い年の52歳(#^.^#)気さくで元気いっぱい、笑顔の素敵な方でしたよ♪

 

缶バッジも、貰っちゃった(^^)

 

嵐のように過ぎ去った生放送…貴重な経験をさせていただきました(笑)

 

 

イタリア食堂レルーチェ

福島県白河市みさか2-48-36

電話  0248-21-6816

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の訪れを感じました☆イタリア食堂レルーチェ@福島県白河市

2021年04月10日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

大好きなイタリア食堂レルーチェ、オーナーから美味しい入荷情報をご連絡頂き行ってきました(^^)

 

乾杯♪お疲れさま~

 

オーナーからのオススメのワイン♪

 

可愛いブタさんプレート(#^.^#)

 

生ハムのったブルスケッタです!

 

このトマトが、美味しい☆

 

イワシのエスカベッシュ(#^.^#)

 

この形がいいですね。くるりんと丸めた中からはモッツァレラチーズがトロン♪

 

そしてイワシの熱の加えかたが絶妙。新鮮なイワシを感じました☆

 

このアスパラが食べてみたかったの!

 

白河ガンバ農園の親方アスパラガス!ネーミングもいいね♪

 

豚肉を巻いてソテーしたやつをアスパラのエキスたっぷりのポタージュの中に入れてしまうという…超…超…( ゚Д゚)ウマー☆☆☆

 

ズワイガニの蟹クリームコロッケ。

 

贅沢なコロッケだよ~半分にカットして、そこに更にズワイガニの身をトッピング!そして下にひかれたアメリケーヌソースの旨いことったらないわ(笑)

 

こ…これは…もしかして?

「インスタみて、きっと気になってるかなと思いまして作ってみました!」とオーナー。何でわかったんですかぁ!!(笑)めちゃめちゃ気になってましたよ。

 

このピンク色(*´∀`)清流豚のカツサンドです。清流豚って旨味がしっかりしていて、でも脂がしつこくないんですよね。これだけ厚みあってレア感あると中々、噛みきれないのでは?と思いましたが、え?驚きです!これは食べるべき1品です!テイクアウトも出来るので是非!

 

パスタは耳形のオレッキエッテ。お腹いっぱいなので一人前を2皿に分けてもらいました。

 

磯の香り漂うわ(о´∀`о)イカとアオサ、そしてカラスミがいい味だしてるわぁ…

 

超希少和牛 二本松エム牧場からの短黒牛だよ♪

 

短角牛の美味しい赤身と黒毛和牛のコクを合わせたのが短黒牛。

 

ランプとイチボ。ランプは肉の味が濃いの。肉肉しい感じでイチボは、ランプよりコクを感じる。私はイチボが好み♪真ん中に鎮座する親方アスパラガスさま(笑)熱を加える事によって甘み、フレッシュ感、柔らかいし水分量が多いんです♪

 

素敵なデザート♪♪グラスの中はイチゴのピューレ。

 

 

 

カフェラテ♪

 

カプチーノ♪

美味しく頂きました。今しか食べれない旬の食材、季節の訪れを感じるお料理の数々。

そして、オーナーと色々 お話し出来て楽しい時間を過ごせました。まだまだやりたい事が沢山あるんです!!とオーナーの野望?(笑)を色々、聞いてしまった(笑)要チェックのレルーチェです♪

 

 

イタリア食堂レルーチェ

福島県白河市みさか2-48-36

電話  0248-21-6816

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡麻感アップした?☆王王楼(わんわんろう)@福島県白河市

2021年04月09日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

子供達が独立したら時間に縛られないので休日の朝は優雅にコメダ珈琲でモーニングしようよ♪♪…あれから何年経った?( ´△`) 1度も行ってないわ…平日より遅い時間に起きて身支度整えてモーニング…思ってた以上にハードル高かったわ(T_T)

 

久しぶりに王王楼へ♪

 

 

この焼売、美味しいんです\(^o^)/

 

 

こちらは、日替わり定食。ボリューミー!エビチリと豚肉、キクラゲの炒め物。

 

 

私は、これ\(^o^)/担々麺!

王王楼の担々麺は私の中で、かなり上位です☆☆☆

 

 

何か前より胡麻感アップした??美味しすぎるよぉ(*´∀`)たまらん!!(笑)

ごちそうさまでしたm(__)m

 

 

王王楼(わんわんろう)

福島県白河市立石105-1

電話  0248-22-1979

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捌きたての鰻丼☆寿司割烹 梅 寿@福島県白河市

2021年04月06日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

息子夫婦と梅寿へ行ってきました。

飲み相手が居るというのは、とても嬉しいらしい。

 

梅寿のお通しは色々のっているので楽しみにしているの。ホタルイカの酢味噌和え大好き♪

 

刺身盛り合わせは、一人前。

 

白魚と春菊の天ぷら。白魚がホクホク~

 

アスパラの天ぷらは何て瑞々しいんだろうか…

 

あおさの天ぷら。これね凄い!!熱が入る事によって、あおさがとろーんとなって旨い☆

 

鰻丼は捌くのに時間がかかるから予約しておきました。二人で一人前をシェア♪

 

捌きたての鰻丼…旨すぎる(*´∀`)息子夫婦も喜んで食べていたな♪

 

生牡蠣も美味しいよね♪私は、食べないで…

 

これが食べたかったのだ。帆立のバター焼き♪♪

 

ホタテ大好き(#^.^#)しかーし…予想以上のデカさ( ̄O ̄)一気にお腹いっぱい…

 

 

立派なエンガワだ…

 

雲丹も美味しそうだったな…

 

マグロの中落ち…

ホタテで、お寿司1貫も食べられなかったぁ…でも鰻丼、食べれたから大満足☆

 

ごちそうさまでしたm(__)m

 

 

寿司割烹 梅 寿

福島県白河市新蔵町6-1

電話  0248-23-2493

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする