るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

初訪問です☆そば蔵いずみ@福島県西白河郡泉崎村

2022年05月18日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

国道沿いにある「そば蔵いずみ」通るたび、結構な車が停まっているので気になっていたんです🤭やっと初訪問💕



駐車場🅿空いてる!次々と車が入ってきました。人気店なんですね〜





何にしようか🤔



ミニ天丼とざるそばセット



これ普通のお店だったら大盛だと思われる量です😳
細めの麺ですが、コシもあっておいしーっ😋



器は、ご飯茶碗位ですが5種類ものってる🤭



さぁ!こちらは何でしょ?



カツ丼セット(ミニざるそば付)



カツ丼、ボリューミー😳味付けも丁度いい👌美味しいカツ丼です😊



温かいそばにしてもらいました。これも結構入ってるよ!
汁も美味しい😋



サラダ🥗と漬け物付。



お食事をした人はセルフサービスで、ホットコーヒー、アイスコーヒー、アイスクリームが頂けるんです。
アイスクリームって珍しいですよね?バニラとチョコがありましたよ。ミニミニサイズなので食べれちゃう☺️
またお邪魔したいと思います。

そば蔵いずみ
福島県西白河郡泉崎村泉崎四ツ屋前6
電話 0248-53-4434


おまけ…きょうのニャンコ😼



我が家の自宅警備員ニャルソック😼👮
不法侵入者発見し大騒ぎ😾💨



ジーっと家を見つめる不法侵入者😼
あまりにも、ずっと見てるので思わず「うちの子になるかい?」😅













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼コメプレート☆コメダ珈琲店@福島県白河市

2022年05月17日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

コメダ珈琲店で、1人ランチ☕そういえば、ここで1人は初めてだな🤔
1人でも、とっても居心地が良いお店🤭見渡すと結構、お一人様多いじゃん😁



これいいですね!平日限定「昼コメプレート」お昼だけの特別メニュー😊



ミックスサンド(コメチキ付)ボリューミー😍コメダのサンドイッチって具材が、たっぷりで美味しいですよね〜



JELYCO💘これ美味しいんですよね。珈琲ゼリーがたっぷり入ってるやつ😁チョコバナナだぁ🍌



誘惑に負けてしまった…😓
ジェリコ、デカっ😅



こうなりました😅
コメチキ、食べやすい大きさ。中がジューシーで美味しいわ👌サラダ🥗も付いててドレッシングも2種類。
サンドイッチもパンがふわふわ😊
完食しといてなんですが、この組み合わせオススメしません💦
明らかに食べ過ぎです😓
夜になってもお腹が空きませんでした😅


コメダ珈琲店ベイシア白河店
福島県白河市老久保28
電話 0248-21-5735





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日酔いの次の日に食べたい☆うどん亭@福島県白河市

2022年05月16日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

ずっとね気になっていたんです。「うどん亭」多分、初訪問だと思う🤔



土曜だから?満席でした😳人気なんですね〜



めっちゃリーズナブル👌これは嬉しい😄



卵とじうどん。予想通りのビジュアル😁



スープをひと口…ん?美味しーっ💕ちゃんと出汁を感じます。麺が幅広で、きしめんみたいです。ふわふわで優しい☺️讃岐うどんとは対照的な、うどん。これ好き♪



山菜うどん。ちょっと味見…山菜の旨みがスープに溶けこんでいて、こちらも旨っ😋



丼ぶりの大きさは、そんなに大きくないのですが、しっかり量があります。
やさしいうどんで、二日酔いの次の日とか食べたくなる感じ。私は二日酔いはないので食べ過ぎた次の日とか?(笑)



かやくごはん。



かき揚げ、どっちも100円😳この、かき揚げ大っきいし😅具も何かダイナミックでしたよ。二人で1つにして正解でした。

うどん亭の向かい側に、シャトレーゼ☺️いつオープンなんだろ?楽しみです。
むかーし、白河にシャトレーゼありましたよね?アイスクリームが安くて大量に買った記憶が…


うどん亭
福島県白河市北中川原151
電話 0248-22-2042








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体にやさしい創作家庭料理☆Re:kitchen@栃木県那須塩原市

2022年05月15日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

久しぶりの訪問になる「リ・キッチン」です。
こちらのお店は体にやさしい創作家庭料理が頂けるお店なんです。



店内は広々として開放感☺️

メニュー全てが、カロリー控えめになっており女性に嬉しいお店😁





前菜5種盛り合わせが付きます😊素材の味を生かしたシンプルな味で食べさせてくれますよ。



私は、お魚のランチ🐟



鯖の香味揚げだったかな🤔
この内容で確かカロリー600位だったはず。ヘルシーです😁



だからデザート食べても大丈夫🤭



勿論デザートもカロリー控えめだし😉
女性客が多いのも納得のお店です☺️






リ・キッチン
栃木県那須塩原市青木27-2485
電話 0287-73-5450







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月・季節のおまかせコース☆割烹つきじ@福島県白河市

2022年05月14日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

完全予約制のお店「割烹つきじ」予約の際に今回は生モノNGでお願いしますとリクエスト。何故かと言うと…嬉しい理由があるんですよぉ🤭まだ内緒🤫㊙



筍の木の芽和え〜旬の筍、季節を感じます。



メヌキダイ湯引き。



ふわっとして美味しいの!





北寄貝炙り。軽く醤油をつけて、七輪で炙ってくれました。炙ってありますが身が柔らか😳





日本酒のラインナップが魅力的だそうよ😍



帆立貝炙り磯辺巻き。手渡しがいいね👌帆立、大好き!火を通し過ぎない炙り加減が絶妙☆



タラの芽、コシアブラの天ぷら。サクッと軽くて、いくらでも食べれそう🤭



店主が「これフォトジェニックですよ!」と。
甘鯛の鱗揚げです。



鱗を付けたまま高温で揚げるので汁に入れた時にパチパチパチ…🎶と軽快な美味しい音がするんです。カリカリサクサクの食感と柔らかくフワフワの身が同時に楽しめて上品な旨さが広がります😋



「これ何かわかりますか?」
と店主。匂いをかいでみる🤔何だろ?爽やかな香りなんだけど…



お肉と合わせて食べますよ!
花山椒なんですって。山椒の花の部分で市場では、あまり流通しない貴重な物なんだそう。



こうなりました😊



食べてみる…(⑉⊙ȏ⊙)なんですかこれ?花山椒ってこんな美味しいの?食べてる最中、何に似てるか考えたけど、これは唯一無二の味でした。何にも似てないと思う。貴重な物を食べさせてもらいましたm(__)m



ミニ桜海老かき揚げ丼。この桜海老、ちっちゃいのにかなり主張してくる〜旨っ☆



秋田八郎潟 天然鰻。



パリッと香ばしく焼かれた鰻、最高です。土鍋で炊かれたツヤツヤの白米と最強コンビ👍



最後の一切れは、出汁をかけてもらって食べた🤭



🍓苺とミネオラオレンジ🍊
ミネオラオレンジ?🤔形はデコポンに似てるけどデコポンより小さいんですって。ゼリー食べてるみたい!

色々と店主と話をしながら頂ける楽しい時間。ふと卵焼きの話になった。修業されている時に毎日毎日、卵焼きを焼いていて嫌になる位焼いたと(笑)それ食べさせて下さい!!とリクエストしちゃった🤭



もう見た目からして違うもん😅甘めの卵焼きにしてもらいました。一口食べてビックリ(☉。☉)! なんて滑らかなの?何か茶碗蒸しみたいなぷるぷるしてる卵焼きなの。これはプロじゃないと作れないやつ。甘みと出汁のバランスが絶妙☆美味しかったな〜

今回も大変、美味でした(*˘︶˘*).。*♡


割烹つきじ
福島県白河市郭内13-3
電話 0248-22-2248


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする