るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

タンメンに溺れた☆手打ちラーメン英@福島県白河市

2022年05月13日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

ブログ初登場の「手打ちラーメン英」です🍜
昼間、お店の前の道路を通ると、いつも大盛況で素通りしていました。でも、こちらのお店は夜も営業してるんですよね。



夜は空いていて穴場😁



何にしようかな…🤔私の友達が英に来たら味噌しか食べないって言ってた事を思い出した!





家でも呑んでたのに、また飲みます😓
お通しに、チャーシューの端っこ🤭これ嬉しいね。そしてスモーキーで、旨っ😳



餃子🥟これが…かなりクサウマです😋新白河駅前のモリモリのお店の餃子位、クサウマ。超おいしーっ👍



みそタンメン🍜着丼した瞬間、「デカっ😳」と言ってしまった…丼ぶりがデカい(・o・)



私、次行ってもこれ食べるわ…(´ε` ) ドストライク💘
スープに野菜の旨味が溶け込んで何て美味しいのかしら🤭野菜で蓋をされてるからか中が尋常じゃない位、熱々!ボリュミーです。スープもたっぷりで飲んでも中々減らない😅溺れそう(笑)



チャーシューワンタンメン🍜こっちも美味しそう💕



スープまろやか~醤油がキリッとタイプではないのですがまろやかで、とてもバランスが良いスープ。ワンタンは具入りで、これも好き♪
チャーシューも抜群に美味しいし麺も好き😃
また夜、行ってみよ😉



手打ちラーメン英
福島県白河市二番町6
電話 0248-22-1250









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器も素敵☆大和屋@栃木県那須塩原市

2022年05月12日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

珈琲豆と器のお店☕
大和屋さんで、ランチ♪久しぶりです。
お一人様だと半テラスのカウンター席へ案内されます。落ち着く素敵な空間😊



ランチに付いてくるスープ。優しい味わい💕



ピザプレートにしました!



楕円形のチーズピザ🍕カットされていて食べやすい😉
シンプルにチーズを味わえます👌



2種類のソーセージも嬉しっ😉サラダにピクルスも。
そこで考えた🤔ソーセージをスライスしてピザにのっけてソーセージピザだ!(笑)
やってみたが…コロコロ転がっちった😅



珈琲☕付にしました。カップも素敵💕スプーンもかわいい💞チョコ菓子付き😁



深煎で酸味の少ない珈琲。とっても美味しい…私の好みは、こういう珈琲なのか☺️



ごちそうさまでした。◕‿◕。


大和屋 那須塩原店
栃木県那須塩原市沓掛438-24
電話 0287-73-8283






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち食い☆U-DON屋 歩@福島県白河市

2022年05月10日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

ずっと気になっていたんです!このお店、本当に立ち食いなの?🤔
都会ならさ立ち食いアチコチあるけど白河で、立ち食い?



まず駐車場は2台位、停められるのですが、ちょっと停めにくい🅿 私達が店内に居る時も、お店の前をぐるぐると駐車場を探している車がいました😅



カフェみたい☕ 前のお店がカフェだったので名残りが残っているのかしら?



券売機で支払います。



簡易的な椅子💺があるので待ってる間、座っていましたが簡易的なので凄く不安定💦食べる時は立って食べました(笑)



イチオシの肉汁うどん(ごぼう天入り)



麺はかなりしっかりとしたタイプ。讃岐うどんに近いかな?



豚バラ肉に厚揚げが入ってました。ふと気がついた…ごぼう天はどこだ?🤔
ごぼう天入りって書いてあったよな?



その時、「ごめんなさい💦入れ忘れてしまいました💦」と(笑)



秘伝の鶏唐揚げ。熱々!これ下味が美味しくて好きなタイプ💕



かけうどんと、ちくわ天。



昆布ダシかな?



ちくわ天って美味しいよね。
メニューを見てて思ったんだけど、単品でカレーとライスがあるから、カスタマイズでカレーうどんにしたり、カレーライスにしたり出来るね😊 ジャージーバターは、どう使うんだ?カレーにのせる?🤔
ごちそう様でした☺️


U-DON屋 歩
福島県白河市新白河2-10













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50日間の限定復活☆丸亀製麺@栃木県那須塩原市

2022年05月07日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

今、TOKIOが熱いんです!!



私が住んでいる隣の村で新プロジェクトが始まるんですよ🤭約8万平方メートルの土地「TOKIO―BA」に何が出来るのか?楽しみです😊

TOKIO繋がりで〜



50日間の限定復活!
トマたまカレーうどん😚前に食べた時、凄く美味しくて復活となったら食べるよね(笑)



新作の「とろける4種のチーズトマたまカレーうどん」
絶対に美味しいやつ👌



チーズが入ると、まろやか〜(*´ω`*) 前回、食べた時 想像してたよりスパイシーだったので、チーズ絶対王者です👑 めっちゃ美味しい😍
これ女性、大好きです🍅🥚🧀



一口ご飯が付いてるので…



当然こうなります😋旨っ旨っ旨っ☆☆☆
一口ご飯といわず5口ご飯にしてください(笑)



半熟玉子天も付けちゃった🤭これ半分に割って、うどんとご飯に半分づつのっけて食べた!
これは、あと何回か食べたい!!

私の地元にも今月、丸亀製麺がオープンするので楽しみです😉


丸亀製麺 黒磯
栃木県那須塩原市共墾社79-2
電話 0287-63-1171






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜とくだものに愛を添えて☆F2R Cafe+41@福島県須賀川市

2022年05月05日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m るるるです😉

2021年10月25日にOPENした、こちらのお店が気になっていたんです!

「野菜とくだものに愛を添えて」💕素敵です😍
GW中だったので念の為、予約しました。オープン時間の10時に予約したのでブランチ🍴



場所は須賀川アリーナと、はたけんぼのすぐ近く。とってもわかりやすいし駐車場も広々しています🅿



外観からして、とっても素敵😊



入店してすぐ目に入ったのがこちら♪ストロベリーパラダイスさんの🍓を使ったデザート等、食べられるんです。







何処を見てもお洒落(*˘︶˘*).。*♡テンション上がりますぅ(◕દ◕)



雑貨ショップも併設されており身体に良さげな調味料、ナッツ、ドリンク等…気になる物だらけでした🤭





このオープンサンドを食べにきたのです😋
選べるスープ&オープンサンド💕
この日のスープは…
・6種類のきのこのポタージュ
・小えびのビスク豆乳仕立て

オープンサンドは、3種類。
2人で来たので2種類を選ぶのですが悩む😅



いいわぁ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱



2種類のチーズ(カマンベール・チェダー)



美味しいに決まってる🤭熱々トロ~リ2種類のチーズ🧀のコラボ。



小えびのビスク豆乳仕立て。たっぷりサイズが嬉しいわ👍めっちゃ濃厚😳凄いです。ごちそうスープだわ😍小えび全ていかされたスープ!



カップサラダ🥗上にのった🍓と🍅の甘みにビックリ(⑉⊙ȏ⊙)



一口🍎りんごジュース!これも旨っ。



もう1つのオープンサンドは、たまごサラダ・生ハム・トマト🍅





たまごモリモリ〜🥚生ハムまで入って嬉しっ(◠‿◕)



6種類のきのこのポタージュ。こっちのスープも美味〜きのこのエキスが凄い!!いやぁ…クオリティー高いスープで驚きました。



デザートは、これ食べる🍮







昔ながらのプリン🍮朝摘み🍓いちご添え〜
可愛くデコレーションされて登場です(*´ω`*)
卵の良さがわかる自然な甘み、弾力もあって、しっかりしたプリンです。そうそう、昔のプリンってこうだったよね〜と思いました。





珍しいドリンクにしてみようと選んだのは岡山県白石島マルベリーレモンソーダ🥤
初めてのお味だわ😚爽やかで飲みやすく美容と健康にオススメなんですって🤭



雑貨ショップで気になった、こちらを購入。熱々、炊きたてご飯にふりかけて最高☆



お店の方から予約してくれたので💕と和紅茶を頂きました。飲むのが楽しみです。
とっても素敵なカフェでした☺️


F2R Cafe+41
福島県須賀川市卸町41
電話 050-8883-0838




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする