仕事場の事務所のカタログ立ての下っ側にこんなん発見
何かの卵やろぉ~とは思うんやけどわからんから
卵 × クモ、蛾、蝶、毛虫、ハエ・・・
と色々検索かけて画像を見たんやけどヒットなし。
(この時点で気持ち悪い画像をいっぱい見てしまった母ちゃん)
そこで、見たままをそのままキーワードに
虫 卵 糸 で解決!
(ヒットしたときのスッキリ感って最高やね)
クサカゲロウの卵やって~~~
この卵自身にも、優曇華(うどんげ)の花という呼び名があるらしい。
“クサカゲロウ”とか“優曇華の花”ってなんか儚げで神秘的な名前やな~と思いきや
クサカゲロウの“クサ”は臭いからだと
超現実的でストレートな名称だこと。
今日の僕はといいますと
朝のお散歩に出ようと思ったらすんごい雨。
お散歩行きそびれて不貞寝(ー_ー)!!
いつも寝てるんですけどね・・・
夕方のお散歩の時にはすっかり雨も上がり青空の下、行けました。
すんごい強風だったけどね・・・
何かの卵やろぉ~とは思うんやけどわからんから
卵 × クモ、蛾、蝶、毛虫、ハエ・・・
と色々検索かけて画像を見たんやけどヒットなし。
(この時点で気持ち悪い画像をいっぱい見てしまった母ちゃん)
そこで、見たままをそのままキーワードに
虫 卵 糸 で解決!
(ヒットしたときのスッキリ感って最高やね)
クサカゲロウの卵やって~~~
この卵自身にも、優曇華(うどんげ)の花という呼び名があるらしい。
“クサカゲロウ”とか“優曇華の花”ってなんか儚げで神秘的な名前やな~と思いきや
クサカゲロウの“クサ”は臭いからだと
超現実的でストレートな名称だこと。
今日の僕はといいますと
朝のお散歩に出ようと思ったらすんごい雨。
お散歩行きそびれて不貞寝(ー_ー)!!
いつも寝てるんですけどね・・・
夕方のお散歩の時にはすっかり雨も上がり青空の下、行けました。
すんごい強風だったけどね・・・