
▲ 広角系での撮影ばかりでしたが、久々にマクロに火が付きそうです。
写真は本文とは無関係(笑)
なお、備忘録O村関連記事は、通常記事無視して飛び入り投稿すること多々です、ご了承を。
3.11ということで、該当時刻にO村市でも黙祷のためサイレンが流されました。
サイレンを流すことについては何も言うことはありません。
ただ 「音」 に違和感。
地区によって違うかもしれませんが、我が地区で聞こえるサイレンの音は以前と変わりました。
その昔お昼12時に流されていたあの音で長年慣れていただけに、
未だにNEW SOUNDには慣れきれず。サイレン音変わってからもう何年も経過してますけどね。
サイレンの音、まぁそれはまだ許せる域なのですが・・・
O村市の今のサイレンってフェードアウトが不自然ですよね。←私だけの違和感か?
徐々に音小さくして消えていくんじゃなく、或る程度まで音引っ張った挙句、
急にトーンダウンでぶっつり強制終了 (;´Д`) 趣も何もあったもんじゃない。
せめて緊急性のないサイレンの時くらい、やさしくフェードアウトしようよ、
と、O村市に言いたい。あれじゃ「はいはい黙祷はもうやめ」みたいに冷たいですよ。
話は変わり。
2022年も間違いなく夜間ニオってますね(;´Д`)
近頃もニオってる旨をコメント頂いたので、思い出したように記事にしました(笑)
冬場は窓閉めきること多いし、どうかすれば夜間悪臭なくなったのでは、
と錯覚さえしそうになるものの、夜空でも撮ろうかと窓開けたら、クサっ!
窓ガラス1枚隔てた外では、滞りなく異臭が充満。やっぱりな~ ( ̄_ ̄||||)
仮にマスクでニオイガードできたとて、そもそもあのニオイが体や衣類につくのが嫌だ。
なので即刻窓クローズ!今は夜間閉め切ってるからマシだけど、今後気温高くなれば
窓開けること増えるし、また怒り再燃ですよ、毎年の如く。
おさらいしておくと、大村南部広範囲にわたって長年ニオっている悪臭。
(私が知っている限りでは半世紀近くですので、それ以上長きにわたっている可能性あり)
獣系というか、あの腐った豚骨臭みたいなのは、鈴田峠あたりからのものというのが有力。
私自身、知人から直接ですが「噂話」という形で聞いたことがあります(Hん田産業)。
そして、去年夏に頂いたコメントに、更に有力な臭気発生源が記載されており、
やはり鈴田峠、そして〇田産業(飼料製造)だろうとのこと。
先に私が挙げている業者名と完全一致かは不明です。
コメントによると、家畜の死骸から飼料を製造しているらしいです。
(コメント原文は過去記事のコメント欄にあり)
この獣系の夜間悪臭は、何十年も続いてるほうのニオイ。
私だけが感じているのかどうか、ここ十数年くらい前からはまた別の異臭も。
化学物質系の臭気です。
ニオってくる方角からすると、恐らく三浦あたりからじゃないかなぁ。
産廃から肥料作ってる会社があるのは事実。
その会社はちょうどその異臭のするようになった頃に建ってる。
(当初の社名からは変えて、結局は操業停止はせず未だに操業してるみたいですね)
焼き魚腐臭みたいなのが漂ってくることもあるし(ダシとは思えないようなクサさ)、
化学物質臭も一様じゃないですし、更に異なる発生源があるのかもしれません。
以前から書いていますが、操業するなら、臭気を抑制する措置を取れと。
いわば不完全な形での操業ですから、本来ならあるまじきことですよ。
でもそれが許されてるのがO村!なんて自治体なんでしょう (;´Д`)
さすが、K・U・Kおーむら!(K・U・K = くさい・うるさい・きたない)
目に見えない、形として証拠残らない、だから悪臭は許されるんでしょうか?
悪臭垂れ流しも、川に汚物流すのとまったく変わらない行為なのに。
ニオイ垂れ流しのクセして儲け出してる業者って腹立つんですけど。
数値的に見て健康には害を及ぼさない、と判断されたとて、
不快なニオイは脳や精神面に悪影響を及ぼすとの記事も見かけますし、全くの無害ではない。
ニオイに慣れ切ってる業者なり、ニオイに鈍感な人は或る意味救われてるのかもですが、
他方、知らずと臭気に含まれる物質に侵され蝕まれてるとも言えなくもないですね。
本当にわずかな方ですが、探してまで此処に辿り着いて共感して下さった方に感謝!
先述したのとは異なる臭気の可能性を示してくださった方もいらっしゃれば、
(東O村の畜産場、これも無きにしも非ず。O村は畜産・畜肉加工業者複数あり)
こちらO村南部とは異なる臭気・悪臭発生源に困ってる方もいらっしゃったり。
(漬物臭や、焼けたゴム臭など)
このブログに訪れてくれたO村悪臭に悩む方が、どうか元気に過ごしてらっしゃることを祈ります!
#大村 #悪臭 #異臭