きょうは、いとこと
私のしごと館へ行きました。
![20070814_p8140001_01 20070814_p8140001_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140001_01.jpg)
開館まえから
すごい人の列が
できてました
![20070814_p8140006_01 20070814_p8140006_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140006_01.jpg)
受付をすませて
体験メニューを
選びました。
西陣織体験・清水焼体験
ロボット製作体験
CGアート製作体験
サンドブラストグラス体験
リカちゃん人形製作体験
に決めました。
レッツゴー
![20070814_p8140003_01 20070814_p8140003_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140003_01.jpg)
あすあすと
けんちゃんは
サンドブラスト
グラスアート作成です
![20070814_p8140007_01 20070814_p8140007_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140007_01.jpg)
もようと型紙を
選んでガラスに
マスキングします
![20070814_p8140011_01 20070814_p8140011_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140011_01.jpg)
けんちゃんは
スイカ模様の
キャニスターを
作っています
![20070814_p8140022_01 20070814_p8140022_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140022_01.jpg)
マスキングが
終わったら
砂がでるガンで
彫刻します
じょうずにできるかな
![20070814_p8140028_01 20070814_p8140028_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140028_01.jpg)
彫刻が終わったら
お水で洗って
完成です
![20070814_p8140015_01 20070814_p8140015_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140015_01.jpg)
お姉ちゃんたちは、
コンピュータの
CGデザインに挑戦中です
むずかしそう
![20070814_p8140043_01 20070814_p8140043_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140043_01.jpg)
けんちゃんは
ロボットの操作を
教えてもらいました
サッカーボールを
シュートするんだよ
![20070814_p8140049_01 20070814_p8140049_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140049_01.jpg)
ロボットが
作りたくなったので
てんとう虫型の
振動で動くロボットを
つくりました。
![20070814_p8140054_01 20070814_p8140054_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140054_01.jpg)
あすあすは
小型玩具作りを
体験しました
今日はデラックスリカちゃんです
![20070814_p8140055_01 20070814_p8140055_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140055_01.jpg)
バラバラの部品が
くばられました
![20070814_p8140060_01 20070814_p8140060_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140060_01.jpg)
胴体と手足をつけたら
超音波接着装置で
胴体を接着します
あっというまに
くっつきます
![20070814_p8140062_01 20070814_p8140062_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140062_01.jpg)
最後にお顔をつけて
お洋服を着せて
出来上がりです
私のしごと館へ行きました。
![20070814_p8140001_01 20070814_p8140001_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140001_01.jpg)
開館まえから
すごい人の列が
できてました
![20070814_p8140006_01 20070814_p8140006_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140006_01.jpg)
受付をすませて
体験メニューを
選びました。
西陣織体験・清水焼体験
ロボット製作体験
CGアート製作体験
サンドブラストグラス体験
リカちゃん人形製作体験
に決めました。
レッツゴー
![20070814_p8140003_01 20070814_p8140003_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140003_01.jpg)
あすあすと
けんちゃんは
サンドブラスト
グラスアート作成です
![20070814_p8140007_01 20070814_p8140007_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140007_01.jpg)
もようと型紙を
選んでガラスに
マスキングします
![20070814_p8140011_01 20070814_p8140011_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140011_01.jpg)
けんちゃんは
スイカ模様の
キャニスターを
作っています
![20070814_p8140022_01 20070814_p8140022_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140022_01.jpg)
マスキングが
終わったら
砂がでるガンで
彫刻します
じょうずにできるかな
![20070814_p8140028_01 20070814_p8140028_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140028_01.jpg)
彫刻が終わったら
お水で洗って
完成です
![20070814_p8140015_01 20070814_p8140015_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140015_01.jpg)
お姉ちゃんたちは、
コンピュータの
CGデザインに挑戦中です
むずかしそう
![20070814_p8140043_01 20070814_p8140043_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140043_01.jpg)
けんちゃんは
ロボットの操作を
教えてもらいました
サッカーボールを
シュートするんだよ
![20070814_p8140049_01 20070814_p8140049_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140049_01.jpg)
ロボットが
作りたくなったので
てんとう虫型の
振動で動くロボットを
つくりました。
![20070814_p8140054_01 20070814_p8140054_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140054_01.jpg)
あすあすは
小型玩具作りを
体験しました
今日はデラックスリカちゃんです
![20070814_p8140055_01 20070814_p8140055_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140055_01.jpg)
バラバラの部品が
くばられました
![20070814_p8140060_01 20070814_p8140060_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140060_01.jpg)
胴体と手足をつけたら
超音波接着装置で
胴体を接着します
あっというまに
くっつきます
![20070814_p8140062_01 20070814_p8140062_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2007/08/15/20070814_p8140062_01.jpg)
最後にお顔をつけて
お洋服を着せて
出来上がりです