きたかわち太郎の日記

日々の出来事を写真で綴ります

きょうも、花見会

2012-04-14 23:26:04 | おでかけ
水面廻廊(みなもかいろう)へ、お花見にいきました。

Dscn2116_750
お弁当・おつまみ・おやつとビールをもって
京阪電鉄枚方公園駅から、てくてく歩いていきます。
 
 
Dscn2117_900
「みなもかいろう」につきました。
せっかくの標石が保健所や下水道部さんの看板で
だいなしです、
風情がありません。ちょっとガッカリ(-_-)
 
 
Dscn2122_900
回廊の中はこんな感じ。
ちょっと異次元ないい感じです。
 
 
Dscn2152_900
桜は少し葉っぱが出ていましたが、まだまだ満開!
天気はいいし、気分上々です。
 
 
Dscn2144_800
子どもたちはわき水風に作られた、わき水石でキャッキャと
遊びます。
 
 
Dscn2125_900
人工の小川には、桜の花びらがひらひら散っていました。
 
 

Dscn2182_900
三十石舟をモチーフにしたお船の周りも
花びらでびっしりでした。
網ですくってもすくっても、どんどんたまります。
地面とまちがって、池にポチャリ!とはまって
おおさわぎしている、ハトさんがいました。(*^_^*)
シャッターチャンスを逃して残念!
 
 
Dscn2165_800
さくらの他にもいろいろな花が咲いていました。
黄色い花 うーーん名前が解らない?
 

Dscn2168_800
赤い椿の花もまだまだ咲いていましたよ


Dscn2200_900
「水面回廊(みなもかいろう)」の解説看板がありました。