天王寺の美術館へ「国展」を見に行きました。

大阪市立美術館に着きました。
「国展」は地下の展示場です。

本館では「ボストン美術館展」が開催されていました。

気に入った作品の前でパチリ!
他にダンボールの作品もありました。ビックリ!

天王寺公園から日本一のビル「ハルカス」とパチリ!

お腹がすいたので、「北神餃子」でランチにしました。

Aランチ600円ごはんのおかわりもできます。うれしいね!
餃子はみそ・食べるラー油・酢醤油をお好みにブレンドしていただきます。
おいしいよ!
ごちそうさまでした。

せっかく来たので、「近鉄百貨店」にも行きました。

入り口は、ココだけです。
わりとすんなり、入場できました。

デパートの中の「コカコーラ自販機」ゲームもできます。

ついでにQ’sモールやHOOPやandにも行きました。

HOOPのスターバックスでアイスカフェオレの試飲

「and」のLOFTで「ハラダコウヘイ」さんと「TORRY」さんのコラボレーションライブペインティングも
見ることができました。

おみやげに「まえだ」のみたらしだんごを買って帰りました。
天王寺阿倍野満喫でした。

大阪市立美術館に着きました。
「国展」は地下の展示場です。

本館では「ボストン美術館展」が開催されていました。

気に入った作品の前でパチリ!
他にダンボールの作品もありました。ビックリ!

天王寺公園から日本一のビル「ハルカス」とパチリ!

お腹がすいたので、「北神餃子」でランチにしました。

Aランチ600円ごはんのおかわりもできます。うれしいね!
餃子はみそ・食べるラー油・酢醤油をお好みにブレンドしていただきます。
おいしいよ!
ごちそうさまでした。

せっかく来たので、「近鉄百貨店」にも行きました。

入り口は、ココだけです。
わりとすんなり、入場できました。

デパートの中の「コカコーラ自販機」ゲームもできます。

ついでにQ’sモールやHOOPやandにも行きました。

HOOPのスターバックスでアイスカフェオレの試飲

「and」のLOFTで「ハラダコウヘイ」さんと「TORRY」さんのコラボレーションライブペインティングも
見ることができました。

おみやげに「まえだ」のみたらしだんごを買って帰りました。
天王寺阿倍野満喫でした。