梁のお騒がせ劇場 日常を何でも(*´ω`*)

大学院2年生です!女子力高めなオタク、梁の日常を綴って行きます!!!

テイクアウトで本格グルメを堪能☆

2020-05-06 06:35:52 | グルメ
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!
 
 
最近は、飲食店で営業時間短縮等の影響で
今までテイクアウト、<wbr />デリバリーサービスを行っていなかったお店も増えてきたように感<wbr />じてます!!
 
 
このような時期だからこそ、
人気レストランなどの本格的グルメを
テイクアウトをして自宅で食べれる事も
巣ごもり生活での楽しみの一つになるではないかと思います!!
 
 
そこで皆さんも一度は使ったことがある!
飲食店の検索・予約ができるグルメサイト“食べログ”<wbr />が新しい特設サイトを開設ししました!!
 
 
それは、持ち帰り可能飲食店の特設サイト!!
 
各店舗のページに持ち帰りができる店舗、時間帯、<wbr />メニューも掲載され、
『本日テイクアウト可能』という表示マークを設け、<wbr />営業しているお店も分かりやすくしたそうです!!
 
 
自宅近くの人気店の本格的グルメが
テイクアウトを始めているかもしれませんね!!
 
 
 
ぜひ、<wbr />皆さんも本格的グルメなお店のテイクアウトを堪能してみてくださ<wbr />い!!
 
また、オススメのお店があれば教えてください♪
 
 
 
りゃんちゃんぐ
 
 

自宅で体力向上!!子どもと遊びながら、健康改革♪

2020-05-06 06:30:54 | 日記
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー♪
 
 
GWでも、そろそろ終盤になりましたね!
昨日は、5月5日“こどもの日”!!
皆さんは、小学生時代、どんな事をして
こどもの日を過ごされてましたか??
僕は結構、インドア派でした♪♪
 
 
今年のGWは、、
キャンプ、BBQなどのアウトドアは、
不要不要な外出の自粛で制限されて
暖かくなったのに、外出できないのは
残念です!!!
 
 
子供たちは、きっと天気も良かったので
お母さん、お父さん家族団欒で
公園など遊びたいだろうな感じます!!
 
 
そこで、GW中の“こどもの日”に
ちなんでインドアな僕が
小学生のとき、よくやっていた
“自宅でできる子ども遊び”紹介したいと思います!!
 
 
①割りばし鉄砲づくり
鉄砲づくりは男の子に人気ですし、
割りばしで簡単に作れるので、<wbr />色んなものを目掛けて楽しんでました♪
※人に当てないように(笑)
 
 
②新聞乗りじゃんけん
新聞紙の上に乗り、じゃんけんをして
負けたら新聞紙を半分に折って、<wbr />半分になった新聞紙の上に乗ります!
繰り返しじゃんけんをして負けた方が次々に折っていき、<wbr />新聞紙が小さくなって乗れなくなったら負けのゲームです♪
※意外と白熱します!!
 
 
他にも、様々な家庭用品を使った
自宅でできる子ども遊びがありますので
良かったら調べてみてください♪
 
 
 
この時期、室内での気分転換、健康のため、<wbr />ストレス発散などお子さんと一緒にゲーム感覚でやってみたらどう<wbr />ですか?
 
 
自宅で体を使ったゲームがあれば
教えてください!!
 
 
引用:
 
 
りゃんちゃんぐ