こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!
最近は、自宅で過ごす時間が増えて
皆さんはどう過ごしてますか??
僕はこんなに、自宅にいる時間が多いのは
人生初ぐらいです(笑)
なので、ストレッチ、室内運動などの
アプリを使って体を動かして、リフレッシュして健康的に過ごしてます☆
さて、自宅にいる時間が多いこの時期ですが、
健康についての興味深い記事を見つけましたので、紹介します!!
“巣ごもりで飲酒量が増加する“っていう記事です♪
最近、先行きの見えない不安やストレスがたまって朝からビール、昼からビールと
飲酒するケースが増えるいるらしいです(>_<)💦
意外に、、、、
外出自粛で飲食店等で飲酒の機会は減っているのではと思っていましたが、、、、
飲酒は侮れませんね!!
そこで大事なのが、生活習慣!!!
飲酒量を減らすためにできる10項を紹介します☆☆
1、カーテンを開けて朝日を浴びる!
窓を開けて風の冷たさを感じる♪
2、風呂に入り、歯を磨き、部屋を掃除する!
3、身だしなみを整える!
4、ストレッチなどで体を動かす!
5、料理を作る!
6、一緒にお酒やめる仲間を見つける!
7、尊敬できる手本を見つける!
8、お酒のことをいえなくても、さみしさや不安を共有できる仲間を見つける!
9、1つではなく、3つ以上のコミュニティ―に所属する!
10、飲酒のメリット、デメリットを書き出し、そのリストを共有する!
飲酒をやめるには、打ち明けられる仲間や友人、また規則正しい生活習慣など大切だすね!!
まだお酒はほどほどしか飲めないけど、
社会人になったら、飲酒には気をつけないといけないと思いました!!!
世の中では、“STAY HOME”のいう言葉が
よく聞かれるようになりましたね!
僕の大学では、GW明けにオンラインでの授業が始まります!!!
今後は外出しないで、自宅で様々な事が済ませる事ができる時代になりそうですね!
自宅でいる時も、規則正しい健康も気をつけなきゃな!!!
皆さんも自宅で気をつけていることがあれば、教えてください♪
引用:
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58568170Y0A420C2CE0000
りゃんちゃんぐ
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー♪
もうすぐ5月になり、GWですね!!!
今年のGWは、出かける事は厳しそうですね(>_<)💦
僕はいままで、GWの時期になると
家族旅行で色々なところに連れてってもらいました♪
僕は動物が好きで、動物園に行くと凄い喜んでいました(笑)
例えば、最近!3月に販売されたNintendo switch用ゲームソフト
“あつまれ動物の森”も世界各国ですごい人気があり、
日本では販売本数は360万本だそうです♪
やはり、実物でもゲームでも
動物は老若男女きっとみんな好きな方が多いのではないでしょうか?♪
今年は、動物園も休園になっており
GW期間に動物を見れる機会ができないため、
様々な動物園がオンラインで動物のライブ映像を流しているそうです!!
特に僕はパンダが好きで見ているだけで、癒されます♪
日本で3園の動物園でしか飼育されていないのです!
そのうち、上野動物園のパンダは日本にいるのは、今年までだそうです!
是非、このGW期間中、家族仲良く
動物のライブ動画を見て楽しんでみたらいかがでしょうか!!
他にも、自宅で旅行気分を味わる事があれば、教えてください!!
引用:https://toyokeizai.net/articles/amp/340925?display=b&_event=read-body
りゃんちゃんぐ
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!
皆さん、コッペパンって食べた事ありますか?(笑)
たぶん、一度は、学校給食やパン屋さんで買って食べた事があると思います♪
ちなみに、コッペパンは
日本独自のパンだったということご存じでしたか!!
よくアメリカなどで見られるホットドッグバンズに似ているので、
アメリカやヨーロッパで開発されたパンだと思いがちですが、
実は日本で発展された独自のパンなのです(☆∀☆)
そして、いま神奈川県の藤沢市では、
コッペパンが、ユニークな新グルメと話題になってるそうなのでご紹介します!!!
コッペパンといえば、苺ジャムやチョコ、たまごや焼きそばと
様々な具材をサンドさせているのをイメージされていると思いますが、
今回新しく開発されたコッペパンは、
なんと、、、中華料理屋さんが
コッペパンにギョウザをサンドさせたメニューだそうです♪
ギョウザとコッペパンというミスマッチに思えますが、
キャベツの甘味と肉の旨味がパンにしみこんで非常にあっているそうで見た目と裏腹に大人気だそうです!!
そもそも、コッペパンの新メニューを開発した理由が、
地元の学校が休校に伴い、給食工場の稼働させたいという助け合いたいという思いだったそうです!
そして、その思いは繋がっていき、
中華料理屋さんだけでなく、イタリア料理屋さんもコッペパンを使った新しいメニューの開発に取り組んでいるらしいです!!
今では、様々な地元の飲食店が協力して、コッペパンを使ったメニューで支援の輪はどんどん広がっているそうです!!!
苦境な時こそ、困っている事を助けたいという気持ちが
新しいアイディア、発想を生むんだなと感じて、
地元の繋がり、絆って大切と感じました!!
今回は、給食工場からコッペパンがきっかけとなって新しいグルメができ、地元の絆が強まっていました!!
これから僕も、社会に出て働きはじめるので
信頼関係で繋がれる絆を作っていきたいと思います♪
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200421-00000564-nnn-bus_all
りゃんちゃんぐ
りゃんちゃんぐですー!!
皆さん、コッペパンって食べた事ありますか?(笑)
たぶん、一度は、学校給食やパン屋さんで買って食べた事があると思います♪
ちなみに、コッペパンは
日本独自のパンだったということご存じでしたか!!
よくアメリカなどで見られるホットドッグバンズに似ているので、
アメリカやヨーロッパで開発されたパンだと思いがちですが、
実は日本で発展された独自のパンなのです(☆∀☆)
そして、いま神奈川県の藤沢市では、
コッペパンが、ユニークな新グルメと話題になってるそうなのでご紹介します!!!
コッペパンといえば、苺ジャムやチョコ、たまごや焼きそばと
様々な具材をサンドさせているのをイメージされていると思いますが、
今回新しく開発されたコッペパンは、
なんと、、、中華料理屋さんが
コッペパンにギョウザをサンドさせたメニューだそうです♪
ギョウザとコッペパンというミスマッチに思えますが、
キャベツの甘味と肉の旨味がパンにしみこんで非常にあっているそうで見た目と裏腹に大人気だそうです!!
そもそも、コッペパンの新メニューを開発した理由が、
地元の学校が休校に伴い、給食工場の稼働させたいという助け合いたいという思いだったそうです!
そして、その思いは繋がっていき、
中華料理屋さんだけでなく、イタリア料理屋さんもコッペパンを使った新しいメニューの開発に取り組んでいるらしいです!!
今では、様々な地元の飲食店が協力して、コッペパンを使ったメニューで支援の輪はどんどん広がっているそうです!!!
苦境な時こそ、困っている事を助けたいという気持ちが
新しいアイディア、発想を生むんだなと感じて、
地元の繋がり、絆って大切と感じました!!
今回は、給食工場からコッペパンがきっかけとなって新しいグルメができ、地元の絆が強まっていました!!
これから僕も、社会に出て働きはじめるので
信頼関係で繋がれる絆を作っていきたいと思います♪
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200421-00000564-nnn-bus_all
りゃんちゃんぐ
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!
皆さんは、旅行に行こうと計画を建てる際、どんなプランを考えますか?
例えば、海外旅行にしょうか?国内にしょうか?
又は、ドライブ旅行しょうか?電車の旅にしょうか?
プランを考えるだけで、楽しくなりますね(☆∀☆)
僕は、特にローカル線に乗って地方へ1人旅する事が好きです♪
なぜというと、
日本国内でも新たな発見がたくさん見つけられ、まだ知らない街や風景、ご当地の食べ物等を知ることができて、改めて日本の良さを再認識する事ができるからです♪
しかし、近年、
人口減少、都心一極集中等
ローカル線が廃線になるニュースをよく聞きます!
(個人的には、非常に残念に感じてます!!)
そんななか、千葉県“銚子鉄道”も廃線の危機を迎えていましたが、地元の方、鉄道ファンの支えにより、危機的状況に立ち向かっている記事がありましたので紹介します!!
銚子鉄道は、関東平野の最東端に位置する“犬吠埼”の近くを通る鉄道として、鉄道ファンから、有名な鉄道です!
また、犬吠埼を近くを通ることもあり、
GW等の連休は、観光客がたくさん乗車されます!!
現在、新型コロナウィルスの影響で、
不要不急な外出が控えられ、GWの時期の観光客が激減し、経営厳しい状態だそうです!!
(以前も乗客が減少した時もあり、その時は、“経営状況がまずいです、まずい棒”というお菓子を作るというユーニク企画で経営状況に立ち向かってました)
そこで、今回もこのような状況でも
“日本一のエンタメ鉄道”として、
私たちは絶対にあきめないという気持ちで
鯖威張る(サバイバル)カレー!!
また、地元のおばあさん手作りして、近くお寺で厄除けをした“サバイバルマスク”を販売したそうです!!
さ…惨憺たる状況の中で
ば…博打に打って
い…一か八か
ば…バズる事を祈り
る…涙腺崩壊の
ま…まさに夢見た
す…素晴らしい
く…クライマックスを目指します!
という思いますが、込められてるらしく、
1枚600円だったそうですが、販売開始20分で完売しなそうですよ!!
購入した方は、
特に鉄道ファンの方、地元の方だったそうです♪
こういう時期だからこそ、
ファンの方、地元の方に愛されるって大事だな感じました♪
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-24190400-nksports-soci
ぜひ、皆さんもローカル線での旅の際は、
地元地域の取り組みなども興味を持ってみてみると
また、違った気付き、新しい発見があるかもしれません!!
旅行先でのユニークな話題があれば
ぜひ、教えてください♪
りゃんちゃんぐ
りゃんちゃんぐですー!!
皆さんは、旅行に行こうと計画を建てる際、どんなプランを考えますか?
例えば、海外旅行にしょうか?国内にしょうか?
又は、ドライブ旅行しょうか?電車の旅にしょうか?
プランを考えるだけで、楽しくなりますね(☆∀☆)
僕は、特にローカル線に乗って地方へ1人旅する事が好きです♪
なぜというと、
日本国内でも新たな発見がたくさん見つけられ、まだ知らない街や風景、ご当地の食べ物等を知ることができて、改めて日本の良さを再認識する事ができるからです♪
しかし、近年、
人口減少、都心一極集中等
ローカル線が廃線になるニュースをよく聞きます!
(個人的には、非常に残念に感じてます!!)
そんななか、千葉県“銚子鉄道”も廃線の危機を迎えていましたが、地元の方、鉄道ファンの支えにより、危機的状況に立ち向かっている記事がありましたので紹介します!!
銚子鉄道は、関東平野の最東端に位置する“犬吠埼”の近くを通る鉄道として、鉄道ファンから、有名な鉄道です!
また、犬吠埼を近くを通ることもあり、
GW等の連休は、観光客がたくさん乗車されます!!
現在、新型コロナウィルスの影響で、
不要不急な外出が控えられ、GWの時期の観光客が激減し、経営厳しい状態だそうです!!
(以前も乗客が減少した時もあり、その時は、“経営状況がまずいです、まずい棒”というお菓子を作るというユーニク企画で経営状況に立ち向かってました)
そこで、今回もこのような状況でも
“日本一のエンタメ鉄道”として、
私たちは絶対にあきめないという気持ちで
鯖威張る(サバイバル)カレー!!
また、地元のおばあさん手作りして、近くお寺で厄除けをした“サバイバルマスク”を販売したそうです!!
さ…惨憺たる状況の中で
ば…博打に打って
い…一か八か
ば…バズる事を祈り
る…涙腺崩壊の
ま…まさに夢見た
す…素晴らしい
く…クライマックスを目指します!
という思いますが、込められてるらしく、
1枚600円だったそうですが、販売開始20分で完売しなそうですよ!!
購入した方は、
特に鉄道ファンの方、地元の方だったそうです♪
こういう時期だからこそ、
ファンの方、地元の方に愛されるって大事だな感じました♪
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-24190400-nksports-soci
ぜひ、皆さんもローカル線での旅の際は、
地元地域の取り組みなども興味を持ってみてみると
また、違った気付き、新しい発見があるかもしれません!!
旅行先でのユニークな話題があれば
ぜひ、教えてください♪
りゃんちゃんぐ
こんにちはー
りゃんちゃんぐですー!!
今日は、天気が良かったですね!!
でも出掛けられないのはつらいです(>_<)💦
最近は外出したく、ウズウズして
暇さえあればガイドブックを見てみます♪
世界各国や日本各地の町並み、建物、景色、お店等見ると
雰囲気だけでも出掛けたかのようにウキウキしてきます♪
マンガだけでなく、ほかの分野の本を読むのは楽しいなと感じます!
皆さん、“紀行文学”ってご存じですか?
旅行や旅好きな方にはオススメです♪
なぜかという、不要不急な外出は自粛な今だから、
旅をしているような気持ちにさせてくれます!
そもそも、“紀行“とは
旅行行程をたどるように体験をした内容を記した文らしく、
その歴史が古く、例えば、
国語の授業で聞いたことのある“古事記”、“日本書記”
江戸時代の有名どころは松尾芭蕉の“奥のほそみち”などがあり
主人公が旅(旅行)をする話になっているそうです!
特に江戸時代以降から、交通網の発達、中流階級の増大に伴い、
旅を通しての自己の内面の変化、旅先の実態、旅に関する知識をより読者に伝えたいという気持ちから紀行文学関連の書籍が増えたそうです!
今も昔も変わらずみんな旅行好きですね!
どの時代でも旅行体験から得られるものはたくさんあるだなと感じますね♪
紀行の本には、
旅程中の出来事、現地の交流といった体験、時系列を記述したもの!
旅行記的要素に加え、ある特定のテーマを切口に訪れた国を既観するもの!
あと、ガイドブックも紀行分野に含まれており、他にも様々あるそうです!
旅行を通して、体験したことを書籍として残し、
旅行の本を読んで行ってみたいと思える事は昔から変わらないですね!!
ぜひ、今の時期、紀行文学の本で
旅気分味わってみてはいかがでしょうか?
旅行へ出掛けたい際は、
ぜひ、体験を教えてほしいです!!
引用:https://dragonnninja.com/book23/
りゃんちゃんぐ
りゃんちゃんぐですー!!
今日は、天気が良かったですね!!
でも出掛けられないのはつらいです(>_<)💦
最近は外出したく、ウズウズして
暇さえあればガイドブックを見てみます♪
世界各国や日本各地の町並み、建物、景色、お店等見ると
雰囲気だけでも出掛けたかのようにウキウキしてきます♪
マンガだけでなく、ほかの分野の本を読むのは楽しいなと感じます!
皆さん、“紀行文学”ってご存じですか?
旅行や旅好きな方にはオススメです♪
なぜかという、不要不急な外出は自粛な今だから、
旅をしているような気持ちにさせてくれます!
そもそも、“紀行“とは
旅行行程をたどるように体験をした内容を記した文らしく、
その歴史が古く、例えば、
国語の授業で聞いたことのある“古事記”、“日本書記”
江戸時代の有名どころは松尾芭蕉の“奥のほそみち”などがあり
主人公が旅(旅行)をする話になっているそうです!
特に江戸時代以降から、交通網の発達、中流階級の増大に伴い、
旅を通しての自己の内面の変化、旅先の実態、旅に関する知識をより読者に伝えたいという気持ちから紀行文学関連の書籍が増えたそうです!
今も昔も変わらずみんな旅行好きですね!
どの時代でも旅行体験から得られるものはたくさんあるだなと感じますね♪
紀行の本には、
旅程中の出来事、現地の交流といった体験、時系列を記述したもの!
旅行記的要素に加え、ある特定のテーマを切口に訪れた国を既観するもの!
あと、ガイドブックも紀行分野に含まれており、他にも様々あるそうです!
旅行を通して、体験したことを書籍として残し、
旅行の本を読んで行ってみたいと思える事は昔から変わらないですね!!
ぜひ、今の時期、紀行文学の本で
旅気分味わってみてはいかがでしょうか?
旅行へ出掛けたい際は、
ぜひ、体験を教えてほしいです!!
引用:https://dragonnninja.com/book23/
りゃんちゃんぐ