SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2012.08.16 川平のシージャック

2012年08月16日 | 海日記

はいさーいRYOTAです。

台風13号の影響も無事終わり「SUMMER IS BACK」という

感じでいい海が戻ってきました石垣島。遠目で見たマンタポイントも

ボートがいっぱいだったな~

今日もみっちりと楽しんじゃいましょう♪

お盆も終わった??シージャックはいつもながらの超少人数制のガイドです!

リピーターのS様は1眼カメラのオリンパスペンライトもって海に意気込みます。

今回のテーマは、芸術??ということでじっくりと撮っていきましょう!

久しぶりに漁礁ポイントにいってみたら。。。

ロープに巻きついているタツノイトコ。驚きました!漁礁の位置も

台風のうねりでずれていたので魚も皆無かなと思っていたのに!

ユーラユラと独特の動きはかわいいもの!

穴の奥を除いて見れば、緑色の目でこっちをうかがう

イレズミハゼのSP。

この子は近寄っても逃げずに仲良くいてくれたいい子でしたね!

ガレ場をめくってみれば。。。キンチャクガニ!!と見つけた瞬間に

横からタスキベラがパク~~っと目の前で捕食されてしまったが

食べてもおいしくないウミウシ。ジュッテンイロ君です。10個以上の点があるような・・・

 

ミツボシクロスズメダイの成魚に襲われながらもゆっくりよる事が出来た

ロボコンエビのアナモリチュウのコシオリエビ!

1眼カメラで気合はいってるs様はすかっりとマクロモードへ!あえてのマンタ無しの

フォトダイビングも楽しいもの~~!

 

今日も安全な海に感謝多謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする