【天気 】 曇後晴 【 風向 】 南 【 波高 】 1M 【 水温 】 28℃
【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 若潮
みなさま、こんにちわ~☆
アシナガバチが台所に巣作りする気満々っぽく、
一戦交えました。ふぅ。
そしてONEPIECE74巻がまだ発売されていません。
早くして~(>_<)
本日は先輩SHOPさんのボートに乗せていただき、
2DIVE行って来ました♪♪
とっても仲良しのお二人。
石垣島にロングステイ中のK様&S様です(*^_^*)
GWに初めてお会いして
こうしてまた一緒に潜れるのは本当に嬉しいです♪♪
前回会えなかったマンタ・・・。
今日こそ会えますようにの一本目。
がらり~ん・・・。
待っている間なんだか妙な動きをはじめるおふたり。
バブルリングをやっているのを見つけて
真似してました(笑)
だいぶ間違ってましたけどその姿が可愛かったです。
マンタにはまた会いに行きましょう~。
二本目は米原東へ。
ここからは、
今日初めてカメラを持ったおふたりが撮った写真が上手なので
ちょいちょいお借りします。
メガネゴンベです。
上手に撮れてる~。
カクレクマノミ。
ニモってよく見るとあんま可愛くない・・・って評判でした。
次回は一番可愛く見える向きを探してあげてくださいね~。
ガレ場で下ばかり向いているS様。
何かな?っと思っていたらウミウシ探しに没頭してたようです。
ちょうど1週間前にお掃除をしていたくまのみ夫婦。
たまご産んでました~。
岩のいそぎんちゃくがあたっていない赤いところがたまご達です。
しっかり大きくなって
格好いいそぎんちゃく見つけてね~。
足元・手元には気をつけましょう。
カクレクマノミの隣に隠れてました。
こちらも隠れ上手。
コブシメ。
珊瑚の中にはたくさんのコブシメのたまごが見えました。
水中でも仲良しのおふたり。
終始ニコニコ顔で一緒に潜っていてとても楽しかったです。
水の中って楽しいですね~(*^_^*)
今度こそマンタに会えますように!!!!