【 天気 】 晴れ 【 風向 】南東 【 波高 】 1M 【 水温 】 29℃
【 気温 】 32℃ 【 透明度 】15M 【 潮 】 中潮
こんにちわ~
misatoです。
台風前の静けさかな。
風は落ち着き、静かなものです。
午前・午後と行ってきました。
午後の空は怪しい雲がいっぱい。
それでも海はまだまだ遊べますよ~。
ファンダイビングとOWD講習。
楽しんできました☆
明るい海の中で
ここは真っ暗。
プチ探検気分が味わえます。
今日は気分がいいのか、
かなり前に出てました。
ベンケイハゼ。
ラメラメボディが素敵。
アカヒゲカクレエビは
透けているおなかには
たくさんのたまごが整列。
びっしり抱えて動きづらそう・・・。
ハナビラクマノミ。
おさかなが口を開けて泳いでいるのを見て
水を飲まないのか?
しょっぱくないのか?
と不思議に思ったことがあります。
(*^_^*)
キンメモドキ達。
ユカタハタ、アジ。
そして台風に負けず残ってほしい~。
後姿・・・だけど
開いてます。ネズッポ。
ミヤケテグリ。
カメラももイソバナも
うねりに翻弄され・・・
ピントなんて合うわけがな~い!!
イソバナガニ。
綺麗だ~・・・。
オリンパスのSマクロ。
水中コンデジの王様でしょう。
自慢のカンザシも
もこんなに綺麗に撮れちゃう。
(*^_^*)
キューティクル!!!!
そわそわそわそわ・・・。
パンダちゃんは今日も健在。
台風来るから隠れてなさいよ!!!!
と言っておきました。
(*^_^*)
明日はどんな海になるでしょうか??
行ってみないとわからな~いので
張り切って行きましょ~。
今日も一日ありがとうございました。