SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2015.08.04 川平のシージャック

2015年08月04日 | 海日記

 天気 】 晴 【 風向 】 北東 【 波高 】 1M 【 水温 】 29℃  
【 気温 】 33℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮

こんにちわ~misatoです。

夏真っ盛り。

夏の沖縄と言えば。

台風が近づいてきていますね~。

予報を見ていると

ちょっとこわいな・・・って感じるくらいの

暴れん坊のようで。

が、まだまだ先のお話で。

体験ダイビングとファンダイビング。

本日も快適ダイビングを

楽しんできました。

(*^_^*)

海のツルツル感が素敵でしょう??

おさかなもいいけれど

ダイバーを見ているのも

楽しみの一つです。

浅瀬の

キンギョハナダイゾーン。

群れ群れのピンク達。

少し流れがあったので

みんな同じ方向を向いて

パクパクお食事中。

一箇所にたくさん集まっていた

フタイロカエルウオ。

婚姻色のイケイケ状態。

ですので

ダイバーなんてどうでもいいらしく

バッチリ観察することができました。

今日も

もれなく透けてます。

キンメモドキ。

Mちゃん撮影の

アカヒゲカクレエビ。

エビ界で一番可愛い顔だな。

綺麗だし逃げない。

毒があるって強気ですね。

めっちゃ出てたな。

ベンケイハゼ。

ハナヒゲウツボの幼魚に

アカハチハゼに

だるまのカサイちゃんも。

こっち見てるし。

萌~。燃える~。

他にもまだまだ

海の中には

いたるところに生き物がいて

常に時間が足りませ~ん。

マンタにも会えました~。

移動中のマンタが目の前を

何度か通り過ぎていきました。

透明度があまりよくなく

気づいたときには目の前。

色々間に合いませんでしたね。笑。

 

 

明日のシージャックは

大賑わいになりそう。

台風前いつまで潜れるか?

本当に来るのか?

とにかく、楽しんでいきましょ~

(^^♪

 

今日も一日

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする