【天気 】 晴 【 風向 】南 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 29℃
【 気温 】 32℃ 【 透明度 】20M 【 潮 】 中潮
はいさい☆RYOTAです。
シージャックのエースが先輩ショップにヘルプにとられ
あっちもこっちもバタバタのシージャックでございました~!
本日のゲストは、昨日からのリピーターのY様に
S玉県の先輩ショップからご紹介いただきましたT様
じっくり各々のペースで海を楽しみましょう!!
お2人仲良くオリンパスのXZシーリーズ!!
XZ-1.2は阿部が惚れこんだ名機!コンデジにしてこのホワイトバランスは
画期的だった~~!マクロレンズ付けるとワイドも良し!マクロもよし!
後継機は出ないのかな~~
オリンパスはTGシリーズかな?ちなみに
TG5は2016年販売予定なし!っとオリンパスにズバ!!といわれました。。。
初石垣のT様!潜るの楽しい、写真撮るの楽しい!!
呼吸するの楽しいで、満喫気分!!
XZシリーズなのでコンデジにしていろいろいじれるので
プログラムオート設定のみだということで
まずはホワイトバランスと露出にこだわることに!!
これだけで海の色と光の世界が変わってくるんだな~ !
露出0
露出+1.3
明るきなっているのですが、、、見ている色が出ないんだな~~
オリンパス3兄弟で、ピンクのイソギンチャクとハマクマノミだったのですが、
見たものを撮ろうと活き込んだのですが
TG2<XZ1<XZ2
で赤色がより強く出るのはやはり頭のいいものでしたね~~
せっかくたまにしか体験できない海の中の色の世界!
試行錯誤時間かけて楽しんじゃいましょうね!!
地形でも
露出一つでイメージを変え自分好みに出来る!
これがカメラの楽しみでもありコンデジの楽しさですね~~!!
でもっての
石垣初めてならこのマンタのお出迎え~~
あえてのシティー外しのスクランブルは
やっぱりちかーい!!
どーんっとよ!!
カメラに入りきりませーん!!
ストロボ持っていきたかった、、、距離は1Mくらいです!!
本日も安全な海に感謝多謝
明日も楽しい海でありますように!!