【 天気 】晴れ 【 風向 】 東 【 波高 】3M⇒1.5M
【 水温 】 24℃ 【 気温 】23℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 小潮
はいさーい☆RYOTAです。
昨日は波5Mということでクローズし、本日にスケジュールを
移行してもらってのダイビングとなりました!
海もだいぶ落ち着いてじっくりと楽しめましたよー!!
本日のシージャックファミリーは
毎年潜りに来てくれている石垣の海が故郷のリピーターのY様と
お友達のこちらもY様 YYコンビとしておきましょう!
今が一番ダイビングが成長してきているI様!
スノーケルチームは元ダイバーというO様ご夫婦!
元ダイバーということで持参されたフィンが時代を物語っていた~~!
推定30年以上前のもの!!大事に使われてるな~~
スズメダイたちが求愛、産卵の時期でございます。
今年お初のナミスズメダイ!ムチカラマツには、、、
卵がびっしりと!!
その他ゴソゴソと細かいものを!!
荒れててマンタは諦めているので、見てみよう大物??
どーんとアオウミガメ!!
寝ぼけていた??
ダイバーに囲まれても気づかず!!
むしろ寄ってきてくれるこのサービス!!
近くには
この場所が好きなの!!
と岩に体をこすりながら
気持ちいい!!といっていた??小さな子カメも!!
カメよりもリクエストがあったのは、
ラブラブでユビエダハマサンゴに卵を植え付けに来ている
コブシメくん!!
初めて見られるゲストは想像以上に大きい!!と
大興奮!!水中からもそして水面チームも!
その視線の先には
本日のヒーローが!!
オス同士でがっつりと威嚇し合いながら
メスをめぐってけんかし合い。
まさにネイチャー感じられるスノーケルになったみたいですね!!
本日も安全な海に感謝多謝
明日も楽しい海で有りますように