SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2018.07.22 川平のシージャック

2018年07月22日 | 海日記

【 天気 】晴後雨【 風向 】 南東 【 波高 】 2M 【 水温 】 28℃  【 気温 】30℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 長潮


こんにちは。

台風が続々発生中

そんな中、やり切った感でいっぱいのみなさま。

女子パワー全開のショップツアー様。

昨日に引き続き元気いっぱい

体育会系?

真面目にダイビングが基本のこちらもショップツアー様。

うーん。今朝は晴れてたなー

体験ダイビングで参加のファミリー。

お父さんはダイバーとゆうことで、

今回は息子さんにマンタを見せてあげたいとのこと。

うらやましいですねー。

リーフ際のハナゴイ。

紫がたくさん集まってとても綺麗。

深場では、これでもかー!とゆうほど

セナキルリスズメダイが群れていて気持ちよかった~。

男子。

女子。

スミレナガハナダイもゆっくりと観察。

小さなアオウミガメも登場し、

一緒に泳いでくれました。

今朝は、透明度も良く

太陽も差し込んできて、

泳いでいるだけで気持ちよかったな~。

マンタポイントではウネリにも負けまいと

30分、40分まてども現れず・・・。

エギジットを始めたころ。

ちょっと待ったーーー!!

一枚~2枚~とボートの下を通過。

そのあとはゆっくりとホバリング。

マンタもカップルで楽しそうでした

お父さんの願い通り、

体験ダイビングチームもバッチリ!!

水中はウネウネで大変でしたが

頑張ってよかったですね~。

 

ファンチームは、ボートに上がって

おトイレ中だった方、慌てて戻ってきた方、

悠々観察できた方・・・

と色々分かれてしまいました。

 

スキルがあると得をする!をリアルに体感しました。

 

見れなかった方々も、次回またチャレンジしましょーねー

 

 

みなさま、ツアーお疲れさまでした。

また石垣島で遊びましょーー。

 

 

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする