【 天気 】 晴【 風向 】 北東 【 波高 】 3M 【 水温 】 27℃ 【 気温 】 29℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮
こんにちは。
どうしちゃったの??なお天気な石垣島です~。
まだ冬には早すぎるよーー!!
とは言っても昨日の午後よりずいぶん回復しました。
風は冷たいものの、海は予報より予想よりも早く落ち着き始めてます。
本日のシージャックは、ファンダイビングのみです。
ダイバーなら安心して潜れる海でしたね
エントリーしてすぐ。泳いで登場したのはアオウミガメ。
眠たかったのかな~、私たちの周りを一周して寝床にそそくさと。
頭隠してなんちゃら状態。
エギジット前に覗いてみると引き続きこのありさま。
よほどのお昼寝タイムだったのでしょーねー
そこら中にニョキニョキなガーデンイール。
時折くるうねりに向かってお食事中。
グイグイ出てましたね~。
ジョーフィッシュ。
こんなに小さい生きものだったかな~…と目の衰えを感じました。
光を当てると電飾みたいにチカチカ。
ウコンハネガイ。
崎枝と言えばの、珊瑚とスズメダイワールドも堪能~
眠たくなります、この景色。
もちろん、いい意味で!!
ニセアカホシカクレエビのお子様に
マッシュルームシュリンプ。
顕微鏡モードでみなさまじっくりと。
あっとゆう間に時間が過ぎてしまったーーー。
ニョロニョロな変な生きもの。
オビイシヨウジ。
顔がとっても可愛い
海の中はまだまだ暖かいので、
風がおさまり、おまけに太陽が出るとまだまだ快適ですね~。
今夜はゆっくり暖かいシャワーと存分なお酒で温まってくださいね~。
今日も一日ありがとうございました。