SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2018.12.11 川平のシージャック

2018年12月11日 | 海日記

【 天気 】 晴れ 【 風向 】 東  【 波高 】 1.5M 

【 水温 】 24℃  【 気温 】 27℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮

 

はいさーい☆RYOTAです。

昨日まで北風ビュービュー吹いていてダイビングが中止になったりと

冬将軍のコンディションが続いた石垣島でしたが

何ということでしょうか?最高なコンディションに変わっていましたよ!!!

そんな本日のシージャックファミリーは

島人リピーターのH様にきっとまた島人になるだろうM様。

さー潜りに行くぞーってこのタイミングでカバンから朝食のとろろそば

が出てきた、、、。

川平にいるとコンビニ食をほとんど食べないので何か

新鮮な感じでしたね(笑)

小さい水中生物より大きい生き物に目が行くH様。

大きい生き物より小さな生き物?M様。

安全に楽しく潜っていきましょうね

すでに安定を極めている?

本日のアオウミガメはダイバーが近づいてもガン無視。

ピクリとも動かないいいやつですね~!

H様もここぞとばかりに近づいて撮っていましたよー!!

冬の海になっていましたね~

ちらほらウミウシも出てき始めたのでじっくりと

ウミウシ捜索でもしてみよーかな??

今年はどんなウミウシとの出会いがあるかな~~

安全停止中にボーっと水底を眺めていたら

枝のような海藻のような??

それでも元気に生きてます!!尻尾を巻きつけて

可愛いすぎます!!

タツノイトコ、、、のはず

 

午後からは曇ってきたー!晴れた間に潜り抜けた

タイミングはばっちりでしたね!!

 

本日も安全な海に感謝多謝
明日も楽しい海で有りありますように。

 

明日はボートメンテナンスで街へ、、、

行けるかな・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする