SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2019.11.09 川平のシージャック

2019年11月09日 | 海日記
【 天気 】  晴   【 風向 】   北北東  【 波高 】 3M


【 水温 】 25℃  【 気温 】 25℃ 【 透明度 】  25M  【 潮 】  中潮

 

まいど!カズです!

やっと見たかったDVDがレンタルされました!!!

*********************************

本日はFUNのK様ラッキー貸切(^^)/

天気は良かったですが、うねりが入ってましたねぇ。。。

本日私は行ったことないエリアなどのお勉強してきました。

おそらく自分がブログを書いてて一発目にウミウシは初めてです(^^♪

ミゾレウミウシ★

あわーーーーーい青に黒いライン、触覚や鰓も立派です♪

石垣に来てから一番良くみるウミウシです('ω')ノ

 

そして、さっきのとも似てなくはない。。。

イボウミウシとも似てなくはない。。。

こいつの名は、

ユキヤマウミウシ!

たしかにゲレンデマップに見えるような気がします。

ヒレナガネジリンボウ♬通称ヒレネジ(*'▽')

小刻みに動きながらホバリングするハゼです!

5~8cmくらいが二体仲良くいました~

 

こちらはエビです。ソリハシコモンエビ。

深めの岩場の陰によく見かけます★

クリーニングをするので、大きめの魚をクリーニングしているところを観察できました(^^♪

1匹じゃなくて写真にも写りこんでいるようにたくさんいました!

最後に、、、

写真がわるくて申し訳ありません。。。

知らないエリアに泳いでいくと、セナキルリスズメダイが、

すごい数で群れてました!!

ぼんやり写っている影もほとんどがセナキルリスズメダイです!

ただ、いつものエリアからかなり遠い。。。

体力に自信のある方で、タイミング合えばリクエストしてください('ω')ノ

 

instagram【seajackdf】

↑ご遠慮なさらずフォロ~ミ~↑

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする