SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2020.9.7 川平のシージャック

2020年09月07日 | 海日記

【 天気 】  晴  【 風向 】 北⇒西⇒南   【 波高 】 2~3m  

【 水温 】 29℃  【 気温 】 31℃ 【 透明度 】  10~20M  【 潮 】 中潮  

 

どーも、カズです。

10号は石垣島にはかすりもしてないですが、

海にはしっかりとうねりを残していきました。

*********************************

本日はFUNダイビングにM様親子、島民N様。

体験ダイビングにS&H様、T&J&U&K様。

スノーケルにM&O様でした(#^^#)

10号のうねりは想像以上に残ってました。。。

お店までリーフでうねりが砕ける轟音が聞こえてます。。。

川平エリアでは潜れなかったので、

名倉湾のポイントへ~(^^♪

ここはサンゴがすごい!!

全体的に浅いポイントで、砂も白いので明るい!

 

沢山点在しているサンゴには各々小さな魚たちが~★

スズメダイが多いです~

写真はフタスジリュウキュウスズメダイ、

似た種類のミスジリュウキュウスズメダイと比べると、

なんか丸っこくてちょっと間抜け感があって好きです。笑

 

久々にいったポイントには、以前よりも2mほど浅いエリアに、

チンアナゴ!!

群れは18m付近にいるので、かってにはぐれたんだと思ってます。

 

変わらず愛想を振りまいてくれるカクレクマノミも☆

 

天気のいい日の砂地はホントに気持ちいいです(*^-^*)

明日にはうねりが落ち着くかな~~~???

 

祈るしかないです('ω')ノ

 

instagram【 seajackdf 】

↑ご遠慮なさらずフォロ~ミ~↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする