SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2017.10.05 川平のシージャック

2017年10月05日 | 海日記
【 天気 】 くもり 【 風向 】 北東 【 波高 】 2.5M 【 水温 】 29℃  【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 大潮

こんばんわ、misatoです。

本日はリピーター様とファンダイビングな一日。
北寄りの風になんとか打ち勝ったかな


ボートの上はバッタンバッタンでしたが、
水中では2チームに分かれてゆっくりと楽しんできました。


明日からもう‥次はいつ会えるかしら?
とゆうことでまずはマンタポイントへ。

案の定、ガラガラなマンタシティ。
透明度??
横にどれくらい見えるか?ってやつ?

ぼんやりしてるとすぐそこにーーーー!


H様の目の前を

アレだけ近ければ
ワイドレンズをつけても
ストロボがビカーーーッと当たります。

そうですよ、マンタのお腹は白いのです。

「石垣来たからマンタには会いたい欲」を満たし、
午後からは穏やかな海を求めて米原へ。


デバスズメリバー。
カスミアジも入ってきたり。

アカフチリュウグウウミウシが流れてきたり。


ネムリブカはペアでグッスリおやすみ中。
ちゃっかりとコバンザメも、
ピッタリ依存しておやすみ中。


台風を無事乗り切った方のジョーフィッシュ。
もう一匹お隣にいらっしゃいます。
ずっと隣にいるし、多分カップルなんだろーなー。
揃って顔出してる瞬間は可愛さ倍増


エンマゴチも。
ガレ場のよく溶け込んでますが、
目がギョロッと目立ちますねー。


目がギョロっと。
やっぱり似てるなー。

明日は天気予報どおりに落ち着いてくれたらいいのですが‥。
朝になってみないと、って感じですね。


ゆっくり楽しみましょー。

今日も一日ありがとうございました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.10.04 川平のシージャック | トップ | 2017.10.06 川平のシージャック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海日記」カテゴリの最新記事