【 天気 】 晴れ 【 風向 】 東⇒南 【 波高 】 1.5M
【 水温 】 24℃ 【 気温 】 28℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
はいさーい☆RYOTAです。
今年の冬は暖冬間違いなし??
ここ10年で一番温かい?コンディションが整っている
石垣島になっております。すでに夏と思ってしまうくらいです!
19日の朝
20日の朝
べた凪のコンディションが12月にあるなんて、、、
感動のコンディションです。
もしかしたら今年一番の奇跡かも☆
そんなシージャックファミリーは、、、
やっぱりナイスなバディーシステムで信頼関係ばっちりの
K様ご夫婦に
北の国から~~
初めてのダイビング、理想の海を求めて、、、
ルゥールゥールゥルゥルゥーっと蛍~~
と僕の独り言。。。(笑)
願いは叶うもの!?
先日みたチンアナゴではなく、、、
水族館ではよく見る??ニシキアナゴ、、、
石垣では、、、そーそー見れないです!
が、願いは叶うもの!by 澤、、、HOMARE
いったーって感じでした、、、テンションアゲアゲ↑↑↑↑
寄生虫が大好きなクリーニングフィッシュ
ホンソメワケベラ
こいつがいるから~~
恩恵を受けているのは我々
そしてマンタにも期待したいが、、、
そのポイントでは、、マンタがいない、、12月来た事ないし、、、いるかどうかは。。。
とりあえずカマスを見てぐるっと回って
何とか記念写真撮ってみたら、、、
貸切でのマンタの登場、、、
マンタが見えた時にはこの感動は大きい!
どこまでも続いてる透明度。降り注ぐ太陽!
舞い降りてきたマンタ!やばいよ!やばいよ!!やばいよ!!!某川風!
体験ダイビングでは、初めて潜る経験は大変なの!
イメージと現実は違うの!でもでもね~慣れてきてしまうと
苦しいと感じたあの時間はどこへやら、、この余裕は嬉しいものです!!
初めは見える世界より水中にいられる世界、呼吸できる世界だったのに
陸にいた時の1次元の世界から2次元の世界へ!
世界が広がる瞬間でしたね~!!
川平は米原でしっかり潜れっちゃたら、、、
行っちゃいます。川平石崎のマンタポイントへ!
この時期のマンタの記録も記憶も無いけど
いるんです!川平のマンタは!
ワイドレンズでも追いつかない
鼻血ブ―の体験!絶対にこの経験はこの先無いな~!
僕もこのチャンス無いと思いましたね~!!
このチャンスをゲットして潜るにはやっぱりダイバーです!
K様ご夫婦は持っているものがあるのかな??
この巡りあわせは奇跡としかいえないかな~!
今年は伝説!レジェンドになるはず!!
本日も安全な海に感謝多謝!
明日も楽しい海で有りますように!!