【 天気 】 曇時々雨 【 風向 】 北東 【 波高 】 2m
【 水温 】 29℃ 【 気温 】 25℃ 【 透明度 】 10~20M 【 潮 】 若潮
どーも、カズです。
水温の方がめっちゃ暖かい。
*********************************
本日ご参加いただいたのは、
FUNチームに昨日からのA様ご兄弟、数年前にお手伝いに来てくれていたSUDCのH様&K様☆
体験チームにI&K様、K様ご夫婦☆
OWD講習にF&T様、T様でした(*^-^*)
ハナミノカサゴの写真なんですが、
写真見返してた時に右上のT様がマンタに見えてしまいました。。。
早くマンタに会いたいです。
本日2本目のこのエリアは普段通りキレイだったんですが。。。
1本目はうねりがあって、浅めで砂地だったこともあって、
ぼや~っとした感じでした( ;∀;)
とても近くまで行かないと岩場が見えないところもあって、なんか懐かしい感じがしました(*'▽')
しかし、この子はたくましかった↓
葉っぱじゃないですよ、カミソリウオ。
うねりのおかげで沢山葉っぱが舞っていたので、探すの時間かかりました( ;>∀<)
うねりに対して無駄な抵抗はせず、受け流す。
出来る範囲で出来ることだけをする。
たくましいです。
最後にこちらは色ブダイの若魚。
幼魚はもっと白と橙が明瞭なんですが、大きくなるにつれてぼけてきます。
成魚は。。。
幼少期の色からは想像できない、どうした?って色してます。
調べて見てみてください。
instagram【 seajackdf 】
↑ご遠慮なさらずフォロ~ミ~↑