せっかくの休みなのに天気がいまいち。
自転車活動なし。
かみさんと温泉行きました。
近いけど行ったことなかった「玉川温泉」。
結構、混んでたけどのんびり出来ました。
お湯は無色透明。アルカリ性単純泉とのこと。
ぬめり感があってお肌つるつるになりそうだよ。
露天ではお湯につかって本を読んでる人がいたけど、良い時間を過ごしてる感じに見えたよ。
でも自分的には近くの四季彩館(都幾の湯)の方が落ち着いていていいね。
かみさんも同感だってさ。
お昼はこれまた近いけど行ったことない玉川の「徳寿司」さん。
「のりずし」と読みます。
頼んだのはこれ↓
ランチタイムのすしとうどんのセット。
茶碗蒸し、しじみの味噌汁、コーヒーもついて840円!
すしもうどんも美味しかった♪
お店には石川遼くんのサインや長嶋茂雄さんが来た時の写真なんかがあります。
お店は広くてきれい。大将も気さくでいい人です。
今度は夜、飲みに行きたいなぁ。
で、帰宅したら息子に某大学から合格通知が届きました!
滑り止めらしいけど、とりあえずはこれで浪人はなくなったよ。
でも、まだこれから受けるとこもあるし、頑張ってほしいところだね。
自転車活動なし。
かみさんと温泉行きました。
近いけど行ったことなかった「玉川温泉」。
結構、混んでたけどのんびり出来ました。
お湯は無色透明。アルカリ性単純泉とのこと。
ぬめり感があってお肌つるつるになりそうだよ。
露天ではお湯につかって本を読んでる人がいたけど、良い時間を過ごしてる感じに見えたよ。
でも自分的には近くの四季彩館(都幾の湯)の方が落ち着いていていいね。
かみさんも同感だってさ。
お昼はこれまた近いけど行ったことない玉川の「徳寿司」さん。
「のりずし」と読みます。
頼んだのはこれ↓
ランチタイムのすしとうどんのセット。
茶碗蒸し、しじみの味噌汁、コーヒーもついて840円!
すしもうどんも美味しかった♪
お店には石川遼くんのサインや長嶋茂雄さんが来た時の写真なんかがあります。
お店は広くてきれい。大将も気さくでいい人です。
今度は夜、飲みに行きたいなぁ。
で、帰宅したら息子に某大学から合格通知が届きました!
滑り止めらしいけど、とりあえずはこれで浪人はなくなったよ。
でも、まだこれから受けるとこもあるし、頑張ってほしいところだね。
行ってみたい!
自分は逆にまだときがわの温泉入ってないんですよー
おじさんはゼルダまだがんばってます
もうやってないか(笑)
マイクロバスもあるみたいだし今度ちむしもで宴会でもやりますか?
食道楽よりいいかも・・ですよ。
ありがとうございます。
息子はまだあと4つくらい受けるみたいです。
行きたいとこへ入れればいいんだけどね。
って、昨日は仕事でした。とほほ。
週末もやばいね。
お互いにひとまず良かったですね。
そのうち春がくるだんべ。
お子さんの合格おめでとうございます。
奥様のお祈りが届いたんですかね←あれは本命のほうなのか?
昨日は寒かったので温泉気持ちよかったでしょうね♪
ちなみに自分も仕事でした『さぶかった~ぁ』(>_<)
でも受験はもう少し続きます。
このところ温泉がくせになっております。
お湯に浸かった瞬間がたまりません。