自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

ほほほ隊 あじさい寺

2015年06月20日 16時59分17秒 | ハイキング
梅雨とは思えない、いい天気。
今日は「ほほほ隊」です。

かみさんは仕事の用事でDNS。
ひとりで集合場所の道の駅に向かいます。

近所の田んぼも田植えが済んで涼しげです。

道の駅にはすでに炭さん、センセイ、他、参加者の皆さん、総勢20名弱が来てます。
準備運動してから歩きだします。

今日は越畑(おっぱた)のあじさい寺(金泉寺)へ行くようだ。
私はあじさい寺は2年ぶりです。

途中できれいな花が咲いている木がありました。
聞いたら、ねむの木だそうだ。


わいわいとおしゃべりしながら進んで行きます。


田んぼ道と川の近くは涼しい風が吹いて気持ちがいいです。

途中、田んぼの中で休憩。
今日のメンバーは、一旦休憩したらなかなか動きだしません。(笑)
ひまなので、近くのレンゲをパチリ。

案外、うまく撮れました。

到着。金泉寺です。
ほほほ隊のやわた組も来てました。



いい具合に咲いてて、見頃ですな。

ここでお昼にします。
かみさんに作ってもらったお弁当。


食後はセルフかき氷。セルフといっても前回同様、親切な住職が作ってくれました。
1杯100円。




ここのお寺には樹木葬という墓地があります。
お骨を粉にして土に還すというものらしい。

きれいな公園みたいになってて暗いお墓のイメージとはちょっと違います。
結構、生前に予約してる人もいるようです。

隊長が墓地で「さて、ぼちぼち行きましょう」なんてダジャレをかますので、歩きだしました。(笑)




帰りも途中、途中で休みながら2時半くらいには道の駅に戻りました。

ほほほ隊の割には結構歩いたな。2万2千歩くらい。

帰宅後は床屋へ行って、さっぱりしてきました。

ただいまハイボール飲みながら浦和レッズの応援中。
ファーストステージ優勝決まれば祝杯だな!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金勝山と官ノ倉山 | トップ | ワラビの灰汁抜き中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話様でした。 (炭巨人)
2015-06-20 19:29:46
何気に気持ち良く、楽しい一日でしたね。
また粗い氷を食べに行きましょう。
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2015-06-21 08:06:13
あの氷は粗削りで食べ応え充分でしたね。
暑い日にまた食べたいっす。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事