久しぶりの小学校の出前授業です。南山城小では今回で2回目。
総合的な学習のテーマが福祉という事なので、我々建築士と
6年生16名が役場とJRの駅へ行き、バリアフリーの観点から
見学をしました。いつものようにポストイットにコメント
を書き込み、教室へ戻ってワークショップをしましたが
小さな村なので、役場の人たちも子どもたちを
よく知っていて、大歓迎!説明までしてくれました。
問題点のグループ分けから、それらの解決策までを
グループで話し合いながら模造紙にまとめましたが
やはり仕切っていたのは女子です。
グループ発表の後、専門的なバリアフリーの話し、
心のバリアフリーの話しをしました。
子どもたちの学習意欲をひしひしと感じ、楽しいひととき
でした。今後も継続していく予定です。
総合的な学習のテーマが福祉という事なので、我々建築士と
6年生16名が役場とJRの駅へ行き、バリアフリーの観点から
見学をしました。いつものようにポストイットにコメント
を書き込み、教室へ戻ってワークショップをしましたが
小さな村なので、役場の人たちも子どもたちを
よく知っていて、大歓迎!説明までしてくれました。
問題点のグループ分けから、それらの解決策までを
グループで話し合いながら模造紙にまとめましたが
やはり仕切っていたのは女子です。
グループ発表の後、専門的なバリアフリーの話し、
心のバリアフリーの話しをしました。
子どもたちの学習意欲をひしひしと感じ、楽しいひととき
でした。今後も継続していく予定です。