続・おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常

午後から、ひょひょいと、Mへ 2025-01-05

2025-01-07 08:42:45 | 里山散歩・山登り
🌤️ 🌤️ 🌤️
 
 
昨日、一昨日と職場で、36勤務 暇閑やけど、やっぱりしんどい💦
それに、午前中は、ちょっと所用有りで、今日は、家でウダウダかなぁ?と思たけど、
なんか昨日からの引き続きで、あまり動いて無いから、腰の調子が悪くなって来たから・・・・
昼から、餅腹ごなしに、空身で、ひょひょいと、ウォーキングして来た。
 
 
いつもの鳥居前に停めさせてもらって、南山へ、
350mlのpet.に水入れて、ポケットに突っ込んで・・・・・
 
登りは、谷山谷
降りは、谷山尾根
 
空身は、超ラクチンやね(笑)
根っこ道から・・・
勝尾寺南山
のんびり、尾根を下って・・・
ちょっと寄り道、愛宕社へ
白姫神社で、ご挨拶して降りてきました。
昨年は、有難うございます。
今年もまた、しょっちゅう、寄せてもらいます。
 
〆は、ため池。
未だに、池の名前知りません😎😎😎
 
最近ようやく、箕面萱野駅が認知され始めたみたいですね。
 
まだまだ、正月休み中、数組のハイカーさんたち、2台のM〇▲と遭遇。
あ~ぁ、気持ち良かった🎍
 
 
ほな