羆青 2021-07-07 00:40:53 | 羆・建国 先日アップしたばかりの羆青です。室田氏からのものです。天葉が伸びてきて、明るい柄が出てきましたが、葉の中ほどに紺地があります。しかし、今後の展開が楽しみになってきました。このドキドキ感がたまりません。自分の棚での変化を見ることのできる喜び。大先輩方に感謝です。羆栽培の醍醐味(ホントは本芸が欲しい)(笑)あと一歩(笑)
建国NO1縞 2021-06-30 00:25:49 | 羆・建国 建国NO1の青からの縞が出たものです。去年縞を発見し株分けしたと思います。今年の春から伸びた天葉にも柄があるなあと思っていましたが中々いい感じで伸びてくれています。この葉だけで終わらないことを祈ります(笑)(出ては消え儚い春の夢心)お粗末さまで(笑)秋になったら天葉は柄が浮かび上がりそうです。楽しみ~
羆青 2021-06-24 23:18:16 | 羆・建国 羆青です。この青は今は亡き室田さんが所有していた本羆の末裔です。去年もアップしましたが、きれいな根が出るにはまだ至っておりませんが、各葉に細かな縞等が見えますので楽しみにしてます。今年伸びてきた天葉にも柄が見えるので早く展開しないかなあとやきもきしてます。(笑)
羆変わり太縞系 2021-06-16 11:52:33 | 羆・建国 先日アップしました羆の太縞系のお兄さんになります(笑)この木は、上で縞が逃げちゃってますが、空き家に期待しています。あと二本出ている柄の仔もどう変化してくれるか楽しみにしていますが、これ以上派手になってほしくありません(笑)青い仔も同じ鉢と別の鉢に分けて栽培していますのでどうなるか観察中です。最初は一本縞だったものが、後冴えのような萌黄のような色に変わり、現在の黄色の縞に変わってきた感じですが、柄の仔はまだ萌黄っぽい感じでも出てくる気がしています。以前親から一本ルビー根が出ましたので楽しみにしています。
羆青 太縞系 2021-06-15 00:49:52 | 羆・建国 羆青でうちの棚で太い縞の木が出る系統の木です。面白い縞になってほしいものです。この兄弟の木は、最初は一本の縞だったものが萌黄のような縞になり、今現在は黄色の縞になっています。兄弟になりますので、どうなりますか?楽しみにしています。片側でなく左右の葉に出ましたから期待できるかも(笑)縞消えないでね~