それは風蘭~♪ 改

富貴蘭の成長記録のための忘備録てきなものです(笑)

天玉宝

2020-05-07 00:58:33 | 豆葉
天玉宝です。

だねさんの所からお嫁に来ていた木です。
仔が3個付きました。(*^▽^*)
軸が太くどっしりとした素晴らしい木です。

ちなみにうちの本チャンの緑宝を並べてみました。

天玉宝に負けないぐらいでかいw

翠扇

2019-07-25 12:22:13 | 豆葉
翠扇です。

ひと昔前はそれはそれはお高い超高価な豆葉でした。
最近は、縞でも入らないと人気が出ないのか、割とお手ごろになってきました。
それでも、特徴のある木ですのでいいですよね~
花のほうも天咲きの梅弁で大きな花です。
色のほうも少し黄色い感じです。
もっと茂っていい株立ちになってほしいものです。
子供のほうも株元からもう少し出てほしいものです。



緑宝

2019-06-06 01:09:21 | 豆葉
緑宝です。

また、縞が無くてすいません(笑)
昔からの本チャンの木ですので、胴もパンパンに張りとても大きな木です。
一直線上に並んで立っているので、何とも株立ちの姿はよくありませんが、
子供が周りから出てきているので、そのうちかっこよくなるだろうって感じです。
青軸青根の葉組の良い好きな品種です。
花芽が伸びてきました。
整列!って感じですが、下でつながっていますよw


兜丸

2019-06-04 23:30:46 | 豆葉
兜丸です。

すいません裾物の多い棚ですので(笑)
いまなら兜丸の縞じゃないのかよ~って言われそうですけど(笑)
この株も富貴蘭を始めたころからのお付き合いなんで、いまさら手放すことがない
株です。
でも木に特徴があって私は好きな豆葉です。
青軸青根の豆葉です。
中々全体的に展開している株立ちです。
もうじき花が咲きますね~