今年は冬鳥が少なくて
山の方もまだ赤い実がたくさん残っています。
鳥たちも人目につく場所まで降りて来なくても
充分食べるものがあるのでしょうね。
高い木の上の方にいて
下の方までは降りてきてくれません。
アトリだと思います。
世羅町に行ったので、
少し山の方へ行ってみました。
写りが悪いですが、実物を見たのは初めてだったので
記録のためにアップしました(*^_^*)
今年は冬鳥が少なくて
山の方もまだ赤い実がたくさん残っています。
鳥たちも人目につく場所まで降りて来なくても
充分食べるものがあるのでしょうね。
高い木の上の方にいて
下の方までは降りてきてくれません。
アトリだと思います。
世羅町に行ったので、
少し山の方へ行ってみました。
写りが悪いですが、実物を見たのは初めてだったので
記録のためにアップしました(*^_^*)
タンゴさん、私も団地の庭木にアトリが来ているのを散歩中に見ました!
それにしても、今年は鳥が少ないですよね
ほんとに・・昨年の今ごろと比べても全然違います。
寂しいですね・・庭にも、時々しか来てくれません( ´△`)アァ
まなめさんちの近所にもアトリが来てたのですね。
いいな~。
こちらの方では見たことがない鳥です。
世羅の方まで行くと、ちょっと違う鳥がいるので
楽しいですね。
でも本当に今年は少ない!
近所にもまだメジロもシジュウカラも来ません。
ヒヨの声さえも、ほとんど聞きません。
寂しいですよねぇ。