エアガン3丁、エアガンのマガジン1個、バイクマフラー、バイクフロントフォーク、バイクブレーキディスクの7点だ。
スタート価格と即決価格は次の通り
エアガン1 30000円 45000円
エアガン2 30000円 45000円
エアガン3 10000円 15000円
マガジン 8000円 13000円
マフラー 20000円 40000円
フォーク 20000円 30000円
ディスク 30000円 45000円
それぞれ程度の差はあれ、それなりのスタート価格にした。いつもより強気の価格だ。いつもなら10000円スタートとか1000円スタートが多い。今回は2月にもかかわらず強気の設定だ。特に急いでいる訳でもないので、売れ残ったらまた今度にすればいいのだ。その代わりに送料は全てこちら持ちとした。それで強気の価格を納得してもらうのだ。
この中でマガジン、マフラーが開始2日ほどで即決価格で落札された。マガジンは新品なのでわかるが、マフラーは6年前にヤフオクで5万ほどで落札したので、その価値は下がらないこととなった。やはりヨシムラというブランドが効いているのだろう。凹んでるけどね(笑)
それで欲目が出てしまったが、なかなか他の商品に入札が無く少々焦った。特にブレークディスクとフォークは終了の1時間前まで入札が無かった。どちらもヤフオクで落札したが使わなかった物だ。即決価格で落札してもらって、ちょっと儲けが出るぐらいだ。
結果は以下の通り
エアガン1 34500円
エアガン2 30000円
エアガン3 12500円
マガジン 13000円
マフラー 40000円
フォーク 20000円
ディスク 35500円
となった。結果としてはまあ満足といえる。相場としてはこんなもんだろう。
合計185500円
しかし、ここからヤフオクのシステム利用料というピンハネが10%取られる。これはなかなか大きい。以前は3%とか5%ではなかったか。高くなった。ヤフープレミアムになっても8.8%にしかならない。とにかく高い。
今回久しぶりに出品したが、写真が3点から10点に増えてたり、色々便利になっている点も多いが、この10%は高すぎる。そらメルカリにやられてしまうだろう。
更に送料がこちら持ちなので更に出費だ。
まあ半分以上は既に使う予定があるんやけどもね、、、(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/6a0582fd2d0821fc9d1c375a524da91a.jpg)