今日からただただ帰るだけだ。何時間かかるのか考えるだけでゾットする。


ホテルは朝食は付いてなかったので、途中のラーメン屋へ。朝からやってるんやね。
そのあとはただひたすら走って帰るだけ。できるだけ行きとはは違う道を通る。やはり知らない初めての所を走るのは面白い。
途中、新潟で雷雨に見舞われる。
昼飯は道の駅でパンを買って食べた。人が多いのでね。
夕食は新潟県上越市のかつやで。
このころから疲労困憊になってきて、高速で一気に帰るか悩む。しかしどうせ寝るのだから行けるとこまで行きたい。
途中で高速に乗る。小矢部川SAで仮眠。

結局そこで朝まで寝て、高速で帰ってきた。
途中宝塚北SAに寄る。


無事帰宅。
特に目的もなく走ってきたが、面白かった。しかし青森は遠い。秋田や山形も見たかったが無理だった。残念。

今回、最近買ったスズキ ソリオ2013年式で走ったのだが、これが良い車だった。とにかく燃費が良かった1200ccなのだが最高で21km/Lを記録した。これにはびっくりした。確かに東北は信号も少なく渋滞もなかったのだが、それにしてもこんなに走るとは。反対に高速は90キロまでで100キロ前後の巡行はできないことないが、燃費的には厳しいだろう。
シートもフルフラットにはならないが、どうにか一人なら寝ることはできる。何よりずっと運転してても疲労が少ない。今回の総走行距離2300キロほどだが、丸一日運転していても苦にならなかった。これは素晴らしい。
短所としてはナビが最低だった。とにかく使いにく。買い替えを検討だ。