![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/58c98188d04fa688a11c0db80cb055c0.jpg)
4月2日の時点では6月に辞職すると言ってましたが
急遽今日4月10日 県議会議長に辞職願を提出しました
先日の入社式での失言が問題視されてて
確かにあれはマズかったと思いましたが
リニアの工事にストップかけていた川勝知事を
疎ましく感じた者によって
退任に追い込む動きがあったのではないか と
想像してしまいました
当選4回15年の在任は
県民からの支持があったからこそで
人望があったのだと思います
それなのに決断に至るまでが早かったですね
長年お疲れ様でした
細川ガラシャの辞世の句が沁みます💦
似顔絵を描いていたら口の形が・・・
ん?富士山? 静岡県のシンボルマーク?
静岡愛❤️が大きかったんじゃないのかなあ〜
川勝知事は言ってる事がおかしいし、言い訳がましいです。
此間の職業差別発言に就いてはマスコミに「発言の一部だけを切り取って非難している」とか文句を言ってますが、仮にあの部分に前後を足しても内容は変わらない筈で、差別は明らかです。
昨日は「引き続きリニア新幹線を"推進"しようと思います」などと言ってたらしいです(ずっと反対してた癖に)
この様な言ってる事とやってる事が矛盾してる人間にまともな仕事が出来る筈が無いです。部下が迷惑します。一日でも早く辞職すべきです。
報道番組から読み解くと紫さんのおっしゃる通りだと思います。
ただ・・・
これは静岡県とリニア中央新幹線の工期に関わる問題で
私の生活には一切関係ないので
感情を高ぶらせても無意味かな〜と
クールに受け止めてます。 笑